投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

時間大切。ワイドショーを見なくなった。

イメージ
ワイドショーって見ますか? こんにちは。さんりんです。 ごきげんいかがでしょうか? いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ:テレビへの価値観が変化している。 大人になってから、 テレビを見なくなりました。 思い返せば、 高校生活が寮生活だったので、 テレビとの接点があまりなかったです。 あなたは、テレビを習慣的に見ていますか? 朝は〇〇、 昼は〇〇、 夜は〇〇。 何曜日は□□。 今では、テレビ自体に録画できるので、 ビデオはいらないですね。 仕事が休みの日、仕事終わり、 なんかに、 録りためた番組を見ている方も多いですね。 今回は、 テレビとの付き合い方について書きます。 最後までお付き合いくださると、 読者さまの、 テレビへの認識が変わってくるかもしれません。 それではいきましょう。 できるだけ見ないほうがよい。 社会人経験をしてきて、 率直にいいますと、 見なくてもいい。 です。 テレビの人への影響って、 そんなにないのかなって思っていました。 むしろ、 いろんなことを知れて、 いいものだと思っていたぐらい。 ところが、 今回、ブログに書きたいって、 思うほどの、 体験をしました。 ひょっとしたら、 人への(特に思考への) 大きな影響があるのではないか? とおもっています。 感情が揺さぶられ続ける。 ①決着のつかない議論。 よく「〇〇対談」とか、「〇〇討論」 なんていう番組があります。 政治家、コメンテーター、 弁護士、医者、大学教授・・ いろんな役職の方々の熱い討論。 だいぶんヒートアップしてくると、 コマーシャルに。 あけたら、また討論。 コマーシャル挟むと、内容忘れるし。 先日、 「コロナワクチンをするか?しないか?」 の討論番組がたまたまついていて、 話は、ワクチンの後遺症問題になりました。 それを見ながら、 僕が「もっと細かいデータがいるんじゃないの?」 とポロッと言ったら、 「実際にワクチン後遺症があるから、 こういう話をしているんじゃないか。」 と一蹴されました。 このとき、 「テレビって、 人と人がもめる元を作るかもしれない。」 そうおもいました。 誰もが、テレビの内容に対して、 意見を持っていて、 言ってしまうと、 賛成派と反対派の言い合いに 発展しそうだということです。 ②ネガティブニュースの多さ。 ニュース番組で、 ゴ

釣りが大好き。徳島・沖洲のうき釣り(3月17日)

イメージ
釣れないとき、どうしていますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 そろそろ春めいてきて、 釣りのシーズンに入ってきました。 インターネットを見ていると、 釣りファンって多いんだなあって 感じています。 今回のテーマ:釣れないときの対応。 釣りしていて、 いつも釣れているわけではないですよね。 むしろ、 釣れていない時間の方が、 多いのではないでしょうか? 今回はそんな釣れていないときに、 何をすればいいのか? ひょっとして、ひと手間かければ、 釣果が上がるのではないか? そういった内容になっています。 最後まで読んでくだされば、 次回の釣りのヒントになるかも知れません。 ぜひおつきあいください。 それではいきましょう。 釣り糸を変えてみましょう。 釣りをしている時間で、 釣れる時間は本当に少ないです。 先日の釣りでは、 釣果なし、うきの反応すらなし。 でした。 すっから~(汗) まきエサもいっぱい作って、 誰よりもまいていたのに、 さしエサはおきあみです。 サイズは、 魚が食べやすいように、 やや小さめです。 話がそれました。 ほとんどの時間は、 釣れる時間を待っている状態なのかなって かんじています。 僕が提案するのは、 釣れない時間をつかって、 釣り糸を変えてみよう。 ということです。 こうすれば、絶対に釣れます。 なんてことはないので、 釣れるかどうかの、 実験をするという感覚で、 取り入れていただければ、 うれしいです。 釣り糸の細さで釣果は変わる。 ここで、僕のやっている方法を、 ご紹介します。 ブログの上段の写真には、 いろんな釣り糸がならんでいます。 左から、 2.0号、1.7号、1.5号、1.2号、(1.0号)、0.8号。 1.0号がたまたまなかったですね。 数字が大きいほど、太いです。 道糸は2.0号なので、 道糸と同じ太さから用意をしています。 海や風の状態で、 うきや、釣り針の大きさもありますが、 まずは、2.0号からくくってみます。 それで、釣り始めます。 たなを調節しながら、 おきあみをこまめに変えながら、 様子をみてください。 15分から30分経って、 無反応の場合、 釣り糸を1.7号に変えます。 それを0.8号まで続けます。 途中で、たとえば、1.2号で釣れ始めたら、 しばらく

使ってよかった商品紹介。カスタムココアしよう。

イメージ
市販のココアが甘く感じる。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ:おいしいココアの提案 ココアを牛乳から作っている方、 多いのではないでしょうか? 僕はココア好き、ココアファンなんです。 いつも自分で作っています。 飲んでいるたびに、 ココアが甘い と思っていました。 あなたはどうでしょうか? 甘いのが好きって いう方も多いかもしれません。 僕は、 「もっとおいしくできるのでは?」 と思っています。 純ココアを混ぜよう。 甘いココアをスッキリと飲みたいために、 通常のココア➡カカオ70%のココア に変えてみました。 これで、 まあまあさっぱりしたなと、 感じていました。 これはこれで おいしいのですが、 もう少し、 苦味がいるかなあ? ってなりまして、 ある日、 スーパーマーケットで、 コーヒーコーナーの 陳列を見て、 「これだっ!」 と手にとったのは、 「純ココア」でした。 こんなのがあったんだ。 って思い、 すぐにかごに入れました。 僕がたどり着いたのは、 いまのところ、 カカオ70%ココア+純ココア(各大さじ1杯) です。 甘みと苦味が深めに出て、 牛乳のコクが、 まるで 温かいチョコレートを飲んでいるようです。 ぜひ、やってみてください。 自分の好みに作ろう。 ホットココアを作るとき、 電子レンジではなくて、 ガスの火で温めます。 IHでもいいかなと思います。 準備するもの ①お鍋 ②スプーン ③泡立て です。 作り方は、 もう、言うことないですが、一応。 お鍋にコップに適量の牛乳を入れて、 カカオ70%のココアと、 純ココアを、 お好みで入れてください。 写真に写っている、 お鍋の上はカカオ70%のココア。 お鍋の下は純ココアです。 そして、加熱します。 泡立てで、粉末状のココアをつぶして、 だまにならないように混ぜます。 火を止めるタイミング 鍋縁に小さな泡が出てきて、 さらに混ぜ続けると、 だんだん泡が増えて、 盛り上がってきます。 その、泡の盛り上がりがはじまるときに、 火を消します。 ふわふわの泡が、 表面に盛り上がって、 熱々の苦味の濃厚ココアの 出来上がりです。 ぜひ作ってみてください。 おいしいココアが作れますよ。 ココア・泡立て器は こちらから買えます。

使ってよかった商品紹介。泡で演出!60%の清潔感(ボディ編)

イメージ
40歳代の体臭対策やっていますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ:男性の体臭対策。 男性の身だしなみブログも、 今回で3回目です。 過去2回のブログは、 こちらからどうぞ👇 【泡で演出】60%の清潔感(シャンプー編) 【泡で演出】60%の清潔感(洗顔編) シャンプー、洗顔、そして、 最後はボディ編です。 僕が思う「洗う」っていうのは、 どれだけ泡と反応して、 汚れが落ちたか?ということです。 ですので、 何度も【泡で演出】と、 はじめにつけているのです。 できることなら、 制汗料や香水などをつけずに、 自然に無臭を目指したいですが、 年齢を重ねると、 「加齢臭」というものがあって、 なるべくそれを、 周囲に気づかせないようにしたい。 と思っている人が 多いのではないか? とおもっています。 泡で清潔を保てるように、 さっぱり洗える洗い方も、 書きますので、 最後まで読んでください。 それではいきましょう。 なるべく迷惑にならないようにしたい。 仕事をする上で、 臭い対策は重要なことだと、 考えている方は多いとおもいます。 臭いって、 すぐに分かるので、 汗臭いなら、脇や、足、首など。 食後なら、脂、香辛料、など。 気になりますね。 中華料理やカレーなんかは、 接客に影響すると思うと、 控えています。 相手あっての仕事ですので、 「相手を不快にさせてはいけない。」 などと思い、 どうしても、 気にするようになってしまいます。 指摘されない。 「臭い」が気になっても、 いちいち周囲から、 「〇〇さん、 ちょっと汗臭いんですが・・」 「臭わないように してきてください。」 「口臭が気になるので、 歯磨きしてきてください。」 なんて言われることはありません。 そのかわり、 用事がない限り、 寄っても来ませんし、 世間話もありません。 むしろ、 どこかで、 〇〇さん話題になると、 「あー、あの汗臭い人」っていう人に、 なってしまします。 ですので、 自分で気にして、 対応していくようにしましょう。 できるだけ泡立てて、ゆっくり洗う。 いろんな 泡立てタオル、石けんを、 試して、 自分がいいなって思うのは、 キクロンのナイロンタオルと、 牛乳石鹸の青箱か赤箱のどちらか。 です。 キクロン社の「泡る」と