投稿

ラベル(お金の管理)が付いた投稿を表示しています

チャレンジの背後に広がる感謝。税理士のサポートを経ての確定申告。

イメージ
税理士メンターからの電話。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ ようやく、確定申告を1人でできるようになりました。 去年の夏、 昨年大変お世話になった税理士先生から、 電話がかかってきました。 「さんりんくん、 今年は応募しなかったの? 税務署から連絡来てないよ。」 という内容でした。 昨年の確定申告、 税務署から無料の記帳指導で紹介された、 税理士先生。 全部で4回しかレッスンできないのに、 何回もレッスンしてくださって、 さらに、電話で、 最後の最後までお付き合いいただきました。 本当に感謝しかありません。 そのいきさつは、 こちらのブログを読んでください。 https://gontamomo.blogspot.com/2023/04/blog-post.html 感謝。初めて挑む青色申告。メンターのサポートが新たな一歩へと導いた。 疑問と行動の先に、結果と感謝があふれます。 後から詳しく聞くと、 無料の記帳指導は、 税務署さんが、任意に決めた人に対して、 連絡をするルールで、 こちらから応募するのではないようです。 メンターもこのルールを、 知らなかったようで、 てっきり、 私が応募しているものだと思って、 電話をかけてくれたのでした。 昨年、 理解が悪く、何度聞いても、 同じことを聞いて、 困らせてしまったので、 気にしてくれていたのです。 このブログでは 、 個人事業主でも、税務申告が素人でも、 青色申告を一人で、 e-taxから完了できる希望のブログです。 確定申告をしようとしているあなた、 ぜひ最後まで読んでいってください。 最後には税金に関する勉強をしようと、 思っていただけると思います。 それでは、 チャレンジの背後に広がる感謝。 税理士のサポートを経ての確定申告。 スタートです。 ブログを書いている人 ブログネーム:さんりん 職業:鍼灸マッサージ治療院を運営。    運良く21年目をさせていただいています。    年間約2000症例。    ウェブサイトをご覧ください。     ぶんかの森治

お金大切。スーパーマーケットショッピングテクニックトップ9

イメージ
レジで商品1つだけの会計ができますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 「のみ買い」をして買い物上手になろう。 「買い物したら、すぐに5000円いる。」 「ものが高くなった。」 「ついつい買ってしまうのよ。」 こういう話、よく聞きませんか? なぜ、買ってしまうのか? 本当に買うべきものを、 買えているか? あなたがもし、 おしょうゆが切れてしまって、 スーパーで、 おしょうゆだけを、 買えるでしょうか? 本当に節約している人は、 「ケチ」などという言葉では、 片付けることができないほど、 「質素倹約」しています。 その質素倹約レジェンドは、 家族や自分の本当に 必要なものだけが、 「必要物」であって、 その他のものは、 「不必要物」だと認識しています。 そして、 その認識の意思は、 強固なのです。 ですので、 本当に必要な「必要物」だけ、 買うことができるのです。 特売日を記憶しているお客様。 いろんな節約家に出会いました。 中年から壮年の女性が 多かったです。 そんな中でも、 節約のトップオブトップが、 いました。 特にお買い物。 何曜日に、 どこのお店の、 何が、 何円で売っている。 それを、 自転車で朝イチに行って、 その特売商品のみを 買っている。 それで、 手帳に使った金額は 何円だったのかを、 細かくメモしていました。 「他の商品も欲しくないですか?」 と聞くと、 「たまには、買っちゃうけど、 あまり思わないわ。」 といいます。 生活も質素で、 ぜいたくしているようでは、 ありません。 だから、 お金を残せるのです。 今回、スーパーマーケットで、 買い物をするときの、 テクニックを、 9つ、ご紹介します。 お店側は、 消費をさせるために、 あの手この手をつかって、 お財布のひもを、 ゆるめようと、 させてきます。 さまざまな誘惑に、 とまどうことなく、 毎回、納得のお買い物に、 なるよう、 このブログが、 そのヒントになると、 うれしいです。 最終パートでは、 お買い物をするときの、 心の持ち方にまで、 触れていきます。 お買い物するときの、 気持ちの持ち方にも、 気付きがあると、 なお、うれしいです。 それでは、 【お金大切】 スーパーマ

節税Yourself。そうだ!税務署行こう。

イメージ
フリーランス・自営業者の納税額を減らしたい。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ:フリーランス・自営業者の減税する方法。 毎年、 確定申告の時期になると、 悩みのタネになるのが、 「帳簿の管理」なのでは ないでしょうか? 事務員を雇ったり、 税理士先生に おまかせしているのなら、 それでいいのですが、 フリーランス・自営業者では、 予算の関係上、 それができない方も 多いのかもしれません。 今回は「控除」をいかに 上手に使って、 節税するかです。 それではいきましょう。 生命保険控除への認識の甘さに気づいた。 12年前、 生命保険の見直し時期になり、 保険を掛け直しました。 このとき、 「生命保険控除を 満額にしよう。」 などと考えてしまい、 「節税して、 いい保険に入った!」 と思っていました。 当時の最適解だと 喜んでいました。 内容は、 ①新生命保険 ②介護保険 ③個人年金保険 の3本立て。 しかも、 「年金まで用意できる。」 そう思い込んでいました。 そもそも、 そこが間違いの始まりでした。 毎月掛ける保険料 の理解って、 けっこう めんどくさくって、 「も~いいや」って なって 支払いに慣れて しまっていました。 ひょっとしたら、 そういう状態の方、 多いのかもしれません。 青色申告にチャレンジしています。 入院保険と 手術保険だけ残して、 すべて解約しました。 そしたら、 「生命保険控除が なくなっちゃう」 ということになり、 改めて、 税金について 考えるようになりました。 そこで、 「青色申告に チャレンジしよう。」 ということにしました。 控除の王道を取りに行こう。 確定申告には、 白色申告 青色申告 があって、 青色申告の中にも、 単式簿記方式 →青色申告(控除10万円) 複式簿記方式 →青色申告(控除55万円) の控除が受けられます。 ちなみに白色申告では 控除はありません。 確定申告をネットで完結すると、 プラス10万円の控除を うけることができて、 合計で、65万円の 控除になります。 税務署に相談に行きましょう。 実際にに税務署に行って、 話しを聞いてきました。 税務署員さんは 丁寧に対応してくださいます。 複式簿記方式で帳簿をつけて、 青色

倹約しよう。スマホ料金見直そう。

イメージ
通信費を安くしたい! ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 ブログを読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ:スマホ代金を安くしよう! 毎月かかる通信費、 どのように運用されて いますでしょうか? 十人十色、三者三様、 自分にあったように 契約されていると思います。 安い会社を渡り歩いた。 自分の場合、 3大キャリアの料金が 「普通に高い。」 と思っていて、 料金が安い会社と 契約してきました。 スマホより、 ポケットWi-Fiが いいと聞けば契約し、 ワイモバイルが始まった時には、 iPhoneで 2980円に飛びつき、 楽天モバイルが始まると、 ファーウェイのタブレットで、 スーパーホーダイに 乗り換えました。 契約のときって、 得した気分に なったものですが、 1年後には1000円アップ、 2年後には さらに1000円アップ、 3年以内の解約手数料9800円、 など、 条件は 時を追うごとに変化して、 結局4000円~5000円は 支払っていました。 「1265円/月でネット契約できます。」 そんな中、 現れたのは、 「マイネオ」です。 そして、 「楽天アンリミット」。 2社と契約をします。 【契約の内容】 ①マイネオ ・データSIMで、 シングルタイプ(1GB)  880円/月(税込) ・パケット放題plus                             385円/月(税込)         ②楽天 楽天アンリミットⅥ 0円/月(税込) 電話は楽天、 ネットはマイネオ、 というわけです。 マイネオのネットは 1.5Mbpsでギガを 気にせず使えます。 楽天のネットは 電話メインなので、 ギガは使わずで0円/月。 1265円/月で ネットが持てるという 夢のようなプランが 現実になります。 スマホは デュアルスロット (SIMカードが2枚入る)か トリプルスロット (加えてSDカードも入る)を 用意してください。 eSIM搭載のスマホでも いいです。 自分はネットできれば、 特にこだわらないので、 Xiaomi社のレドミ  NOTE 10 にしました。 中国のメーカー、 安くて、高品質、 良コスパですよ。 また マイネオと契約するとき エントリーパッケージ (アマゾンや楽天で400円くらい) を買ってくださると、 契約事務手数料が