投稿

4月, 2022の投稿を表示しています

第一印象をよくしたい。眉カットを始めよう。

イメージ
眉のお手入れをしていますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 最近、清潔感のブログばかりあげています。 本当に良質な対人関係を 築こうとすると、 大人になるにつれて、 ちょっとのことも気になるように なりました。 それでも、 あれやこれやと、 注意をされることもあります。 自分ではできていると思っていても、 実はできていない。 なんてこともよくあります。 清潔感を意識するのが、 20歳台でも、 30歳台でも、 40歳台でも、 50歳台でも、 いいので、 今日、気がついて、 今からやってみる。 そういう体験を、 自分から起こしてほしい。 ちなみに僕は30歳ぐらいで、 清潔感を気にし始めました。 少しおそいですかね。 誰でも、 安価で、簡単にできるように、 まとめましたので、 ぜひ、 最後までおつきあいください。 それではいきましょう。 今回のテーマ:眉のお手入れで、好印象になろう。 仕事で出会っても、 プライベートで出会っても、 上半身ってよく見られるとおもいます。 髪はさっぱり、 服はきれいに、 そして、眉。 ぜひ、 身だしなみのルーティンに、 「眉チェック」も、 入れてください。 高確率で好印象を与えらます。 話をしているとき、 1対1でも、集団でも、 相手の目を見ています。 と同時に、 眉も見ています。 顔全体も見ますが、 目の上に眉があるので、 ついつい目が行くのも、 仕方ないです。 会話中に、 眉毛が何本も飛び出していたら、 それが気になって、 会話70%、話30%ぐらいに、 なってしまいます。 コロナウィルス問題が始まって以来、 マスクをつけるようになり、 目の周りはやはり、 よく見られます。 ですので、 眉は印象としては、 大きいのではないでしょうか。 今回の一番伝えたいことは、 見方を変えれば、 「眉をきれいにしていれば、好印象を与えられる。」 ということです。 眉毛のお手入れができていない男性、 結構いますよ。 相手がきれい好きだと、 第一印象で好感を得ることはできません。 本当はきれい好きでもない。 でも、せめて、 眉ぐらい整えて、 不潔な印象さえ与えなかったら、 それでいい。 そういった心持ちでいてください。 かつては僕もそのひとりでした。 きれいな眉には清潔感がある。 僕の仕事自体、接客業ですので、 「清潔を保ちたい。」 といつもお

足元大切!いつもきれいな靴をはこう。

イメージ
きれいな靴をはいていますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、ありがとうございます。 はり・お灸・あんま・マッサージで、 フリーランス20年目を 運営させていただいています。 日常的でありながら、 明日から、いや、今から行動できる。 そのくらい、 みなさまにも有益な、 ブログにしたいという想いで、 書いています。 今回のテーマ:足元の清潔感はとても大切。 私自身、 お客様の自宅に、 出張をさせていただいています。 そうすると、 適当な清潔感は必須となります。 身なりには、 なるべく気を使っているつもりです。 その中でも、 靴がきれいかどうか?は、 出張先のご家族様もいらっしゃるので、 誰かが見ているかもしれない 。 そういう意識になります。 仕事をするうえで、 なにより、 自分がきもちよく、 働けるように、 清潔を保つことを、 心がけています。 最後まで読んでくださると、 靴への取り組み、愛着がわく かもしれません。 それでは、いきましょう。 確実に好印象を得られます。 いままで、 仕事をさせて頂いているなかで、 靴のきれいさは、 強力に好印象を与えます。 僕の想像では、 「靴がきれいと、足もきれい。」 そうおもってくれるのではないか? そこに、 こざっぱりしていると、 「この人は清潔な感じがする。」 そこではじめて、 清潔感を得られるのだと。 「きれいは足元から。」と、 よくいわれます。 それは、 人から見られときは、 足元からチェックされているんだよ。 そういうことなのかもしれません。 できることなら、 これからの季節、 足も蒸れてくるので、 替えの靴下を持っておくのも いいでしょう。 予備として、 ロッカーや車に置いておくのです。 だいたい(普通)でいい。 靴をきれいにしようと、 さっきからいっています。 ブログのアイキャッチの写真は、 僕が仕事で使っている、 シューズです。 せっかくブログにするので、 まっさらの新品をと、 思っていましたが、 リアル感を出したくて、 現役のシューズにしました。 少しボロボロとしてはいますが、 まあまあ、きれい。 靴の先や、横が白い。 それでいいのです。 僕のおすすめの清潔感は、 60%でいい。 そうおもっています。 過去の記事もありますので、 読んでくださるとうれしいです。 ①店舗内の清掃に

気分良く過ごすために。まずはお掃除しよう。

イメージ
仕事前にしていることはありますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ:気分さっぱりと働きたい。 毎日の仕事のなかで、 同じ働くのですから、 気分良く働きたいと思いますよね。 みなさまは、 始業ギリギリに出社して、 あくせくするタイプでしょうか? それとも、 始業30分前には出社して、 仕事の準備をタイプでしょうか? 今回は仕事をするみんなが、 気持ちよく働けるようになる、 そんな内容になっています。 ブログを読み終わった頃には、 明日からの、 仕事への取り組みが変わります。 そして、 仕事の成果も上がることでしょう。 それではいきましょう。 朝一番、プチお掃除とみんなのお茶。 多くの方が、 「さっぱりとした気持ちで出社したい。」 「きれいな職場でいたい。」 こんな風に思っていると思います。 基本的に人間は、 きれいな空間を求めますし、 せめて、 自分の周りぐらいは、 清潔にするようです。 しかしながら、 会社や学校など、 集団の中ですごしていると、 心のどこかで、 「だれかがやってくれる。」 「掃除は清掃業者がするものだ。」 という考えに偏りがちです。 ゴミ箱がいっぱいになっても、 だれも捨てにいかない。 これもよくあることです。 ここで、 30分早く出社して、 ・会社の玄関の掃き掃除。 ・会議室の大きいテーブル、  来客時の応接用いす、  同僚のデスクの上などの拭き掃除。 ・トイレ掃除 ササッとでいいので、 毎日でなくてもいいので、 やってみてください。 同時にお湯もわかして、 出社してくる上司や同僚に、 お茶をいれましょう。 みんなが幸せモードで取り組めます。 読者のみなさまが、 出社したら、 「〇〇さん、おはようございます。」 「お茶入っていますよ。どうぞ。」 なんて言われて、 お盆の上に湯呑みがあったら、 いかがでしょうか? 自分のデスクが、 きれいに拭き掃除されていたら、 いかがでしょうか? 朝から、 ちょっとうれしい気持ちになるのでは ないでしょうか? それを、自分から始めるのです。 だれも、 その行動をけなしたり、 バカにしたり、しません。 むしろ、 周りから、 ありがたがられるようになるでしょう。 自分のサラリーマン時代、 朝のお掃除、 みんなのコーヒー、 冬なら。営業車の霜取り

金銭感覚向上。オススメのコンビニ商品。

イメージ
習慣的にコンビニに通っていませんか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ:コンビニの用途。 あなたがコンビニを利用するときは、 どんなときでしょうか? 僕自身、 ヘビーユーザーですので、 コンビニって、 本当に優れた店舗だとおもいます。 都会と田舎、 時間帯、 利用する世代、 できることも多彩で、 どんな条件が組み合わさっていても、 どの人にも満足できるように、 作られているのです。 そんなコンビニ好きの僕がおもう、 コンビニのこれからの用途を、 書いて行きます。 最後まで読んでくだされば、 これからのコンビニへの利用の、 ヒントになるかもしれません。 ぜひ、最後までお付き合いください。 それではいきましょう。 日用雑貨を買いましょう。 多いときは週4ぐらいで通っています。 そんな僕がおすすめするのは、 日用雑貨です。 コンビニの日用雑貨、 よくできていて、 そして、価格も、 ホームセンターやスーパー並みです。 パン、ジュース、 お菓子なんかを、 ついつい買ってしまいがちですが、 ぜひ一度、 雑貨コーナーを見てください。 だいたい、 雑誌コーナーの反対側にあります。 200円ぐらいで長く使える。 日用雑貨コーナーにある雑貨は、 ほとんど、200円程度の商品です。 コンビニの商品の中でも、 コスパ良のものだとおもいます。 価格としては、 飲み物は100円~150円。 キャンディやパンは100円~200円。 飲食系は買うと、 ほとんどの場合、 食べてしまうので、 車に置きっぱなしか、 誰かにあげてしまいます。 日用雑貨でしたら、 日常生活のなかで、 しばらく使えます。 消耗品ですので、 気がねすることなく、 ジャンジャンつかえますよ。 おすすめ日用雑貨。 ①トイレクリーナー 厚手で、 拭いていても、ボロボロになりにくく、 少しの時間で、 さっぱり掃除できます。 いつも、2枚重ねてつかっています。 ②フローリングクリーナー これもまた、トイレクリーナー同様、 床を気兼ねなく拭きましょう。 サッと出して、拭いて捨てる。 ぞうきんしぼって、 洗って、干してっていう手間は、 なくなります。 ③水に流せるティッシュペーパー ポケットティッシュが6つ入っています。 車にはこれを乗せています。 箱のティッシュだと、