8/14阿波おどり<サビキ釣り。迷える中3男子と沖洲で半夜。

リフレッシュしたい中3男子の気分転換。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 中3男子、夏のリフレッシュ計画をサポートしよう。 中学3年にもなると、 身体も心も成長して、 自分の存在や、これからの進路、 人間関係、親との関係、 学校生活、先生との関係など、 整理のつきにくい疑問が、 山のようにあります。 高校受験をひかえていて、 勉強や成績のことにも、 気にするようになります。 そんな中、 「ちょっとゆっくりと、 過ごさせてやってくれん?」 ということで、 3日間、 遊びに連れていくことになりました。 その中3男子は県外にいます。 生まれたころから知っていて、 幼少のころから、 節目には会って、遊んでいました。 父親は古い知人で、 といっても、年下でしっかりしていて、 いつもよくしてもらっています。 その知人からのお願いなので、 二つ返事でOKしました。 今回、 どのようなプランにしようかと、 考えてはいましたが、 主役は中3男子。 本人の希望を最優先して、 それに沿ったプランを提案しながら、 3日間を過ごすことにしました。 結論からいうと、 オールでサビキ釣り でした。 彼にとって、 一生忘れることのない、 中3夏の釣りの思い出になっていたら、 私も最高です。 それでは、 8/14 阿波おどり<サビキ釣り。 迷える中3男子と沖洲で半夜。 スタートです。 ブログを書いている人 ブログネーム:さんりん 職業:鍼灸マッサージ治療院を運営。 運良く22年目をさせていただいています。 年間約2000症例。 ウェブサイトをご覧ください。 ぶんかの森治療院 資格:はり師 きゅう師 あんま・マッサージ・指圧師 (国家資格・厚生労働大臣) 会社員・公務員・フリーランスを問わず、 仕事や人間関係、生活にまつわる、 有益な内容を発信します。 感動の釣果。アジ140匹。 いままで釣りをしていて、 初めてです。 港に到着したのは夕方16時30分。 仕掛けを作って、 第一投目から釣れ始めました。 だい...