投稿

ラベル(日常)が付いた投稿を表示しています

アジの一本釣り。3時間で100匹越えメンターの特別なしかけ。

イメージ
アジの1本釣り2年目。メンターのレッスンは続く。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 地元のアジ釣りメンターのしかけを大公開します! 昨年の夏の終わり、 徳島・与茂田(よもだ)港で、 地元のアジ釣りメンターと出会いました。 自分の釣りスタイルを、 完全にひっくり返す。 やったことのない釣り。 それでアジをガンガン釣っている。 衝撃の出会いでした。 その頃のうれしさを、 ブログに残していますので、 先に、こちらを読んでください。 https://gontamomo.blogspot.com/2022/10/blog-post_17.html 【地元は優しい】与茂田港で出会った、衝撃のあじ釣りメンター あいさつとインタビュー対応で肯定の雰囲気を作ろう。 今年2年目に入った、 与茂田港のアジの1本釣り。 8月の終わりごろから通っていて、 なんと、 人生初の40cmオーバー、 おチヌさま、 キビレさまも、 釣りことができました。 最高にうれしい夏になりました。 そしてなによりも、 うれしいのは、 昨年出会った、 地元のアジ釣りメンターとの再会です。 昨年教えてくださった、 しかけやテクニックを、 今年も、レッスンしてくださっています。 そんな中、 さらなる質問・疑問をしてみると、 いやな顔せずに、 反対に、質問に対して上乗せした、 答えや話をしてくれる。 あなたは、釣果が上がる釣り方や、 釣れるタイミング、場所、などを、 昨日今日の他人に教えるでしょうか? その勇気はあるでしょうか? メンターは、 昨日今日の私に、 与茂田港のすべてを、 教えようとしています。 この2~3年で、釣りに行けば、 何かが釣れるようになってきました。 それまでは、 ほとんど釣れず、 ただ、港に行ったというだけでした。 釣り糸がからんだり、 くくったはずの釣り針が、 途中ではずれていたりして、 釣り道具を、 きちんと使えなくて、 釣りをする時間よりも、 釣り道具を直す時間のほうが、 長かったです。 ここ2~3年で、 親切に教えて

失敗から学ぶ。成功につながる経験を積もう。

イメージ
失敗を恐れず、行動していますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 10戦1勝9敗の気持ちでチャレンジしよう。 令和5年4月1日、 運営している、 鍼灸マッサージ治療院、 「ぶんかの森治療院」は、 21年目に入りました。 いままで、 数多くのお客様に 支えられました。 本当に感謝しています。 この20年、 数多くの失敗の連続を くり返してきました。 鍼灸マッサージを、 仕事にしようとすると、 専門学校に3年間通って、 単位を取って、 国家試験に合格して、 保健所に届けをだすと、 運営できます。 鍼灸マッサージで独立する人は、 自分で答えを 作り出さないといけません。 科学的根拠だけで、 片付けることが できないからです。 なんで、 鍼灸マッサージしたら、 眠くなるの? お腹がすくの? 痛みが楽になるの? 落ち着くの? 理論はあれど、 それを事細かく、 話したりできません。 ある症状があって、 お客様がなんとかして欲しい。 根底にある病気は、 治せない。 ですが、 依頼の本質にまでせまると、 病気自体は治せないが、 それに伴う苦痛を和らげたい。 そして、 もう一つ大切なこと。 それは、 話を聞いてほしい。 そこまで深掘りして、 問いと、その答えを、 作り出していくのです。 話を戻しましょう。 お客様が、 して欲しい状態に、 近づくために、 多くの勉強と、挫折を 今もなおくり返しています。 トライ&エラーを、 やり続けて、その先に、 ちいさな、成功があって、 それをもとにして、 解決の幅を広げていきます。 今回、 失敗と共に行動できる。 その気持を持ち続けられる、 そんなブログを書きます。 チャレンジャー人間を 応援しているので、 過去に書いた、 こちらのブログも 読んでくださると、 より共感できます。 【行動型人間になろう】 チャレンジャーにケチをつけないで。 最後まで読んでくださると、 明日からの、 行動に、 少しの希望が 生まれることでしょう。 ぜひ最後まで お付き合いください。 それでは、 【失敗から学ぶ。】 成功につながる経験を積もう。 スタートです。 失敗普通で手をつけています。 あなたは 失敗が怖いですか? それとも、平気ですか?

お金大切。スーパーマーケットショッピングテクニックトップ9

イメージ
レジで商品1つだけの会計ができますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 「のみ買い」をして買い物上手になろう。 「買い物したら、すぐに5000円いる。」 「ものが高くなった。」 「ついつい買ってしまうのよ。」 こういう話、よく聞きませんか? なぜ、買ってしまうのか? 本当に買うべきものを、 買えているか? あなたがもし、 おしょうゆが切れてしまって、 スーパーで、 おしょうゆだけを、 買えるでしょうか? 本当に節約している人は、 「ケチ」などという言葉では、 片付けることができないほど、 「質素倹約」しています。 その質素倹約レジェンドは、 家族や自分の本当に 必要なものだけが、 「必要物」であって、 その他のものは、 「不必要物」だと認識しています。 そして、 その認識の意思は、 強固なのです。 ですので、 本当に必要な「必要物」だけ、 買うことができるのです。 特売日を記憶しているお客様。 いろんな節約家に出会いました。 中年から壮年の女性が 多かったです。 そんな中でも、 節約のトップオブトップが、 いました。 特にお買い物。 何曜日に、 どこのお店の、 何が、 何円で売っている。 それを、 自転車で朝イチに行って、 その特売商品のみを 買っている。 それで、 手帳に使った金額は 何円だったのかを、 細かくメモしていました。 「他の商品も欲しくないですか?」 と聞くと、 「たまには、買っちゃうけど、 あまり思わないわ。」 といいます。 生活も質素で、 ぜいたくしているようでは、 ありません。 だから、 お金を残せるのです。 今回、スーパーマーケットで、 買い物をするときの、 テクニックを、 9つ、ご紹介します。 お店側は、 消費をさせるために、 あの手この手をつかって、 お財布のひもを、 ゆるめようと、 させてきます。 さまざまな誘惑に、 とまどうことなく、 毎回、納得のお買い物に、 なるよう、 このブログが、 そのヒントになると、 うれしいです。 最終パートでは、 お買い物をするときの、 心の持ち方にまで、 触れていきます。 お買い物するときの、 気持ちの持ち方にも、 気付きがあると、 なお、うれしいです。 それでは、 【お金大切】 スーパーマ

眠れない人に読んでほしい。「浅睡=睡眠」でもOK。

イメージ
「眠れない」への見方を変えてみませんか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ:睡眠大切。浅くても大丈夫。 ・寝始めても、 なかなか寝付けない。 ・寝たかなって思っても、 すぐに起きてしまう。 など、 結構、睡眠に対して、 満足していない話しを、 よく聞きます。 「睡眠は24時間中の8時間、 人生の約3分の1は眠る。」 なんてことを、 よく見聞きしますね。 たしかに、 8時間ゆっくりと、 寝られたら、 気持ちのいいものですよ。 僕もゆっくり、 眠りたいですね。 そして朝、 さっぱりとして起きる。 あの気持ちよさ。 それが毎日続くなんて、 最高ですよね。 今回はそうもいかない、 状態の方への、 「睡眠の納得ポイント」を 提案したいと思います。 前提として、 眠る2時間前までの、 飲酒・喫煙はしないことに、 しています。 お風呂もなるべく、 湯船に入って、 リラックス状態になっている。 いうことです。 この前提をふまえた上で、 最後まで読んでくだされば、 「私は不眠症なんだ!」 という気持ちが、 すこしはおさまるかもしれません。 ぜひ、お付き合いください。 それではいきましょう。 自己紹介させてください。 ブログネーム「さんりん」です。 治療院開業20年目です。 年間2000施術超え。 はり師、 きゅう師、 あんま・マッサージ・指圧師。 (国家試験・厚生労働大臣) です。 ウェブサイトはこちらです。 ぶんかの森治療院 会社員・公務員・フリーランス を問わず、 仕事にまつわる、 有益な内容を発信します。 「睡眠=熟眠」と思い込まない。 「眠る」というのは、 どういう状態になれば、 いいのでしょうか? 生理学・解剖学では、 レム・ノンレム睡眠が、 出てきます。 ノンレム睡眠:浅い睡眠状態。 レム睡眠:深い睡眠状態。 また、 脳波でも、 アルファ波:覚醒状態。 シータ波:睡眠状態。 こういう測定の仕組みに、 なっています。 毎日の生活の中で、 いちいち、 「昨夜はレムで、シータ波だったなあ。」 なんて、 誰も思わないで、 「あー、よく寝た。」 が本当ではないでしょうか? 科学的(データ)な睡眠と、 実際(感覚)の睡眠が、 必ず一致している。 とは考えない方がいいでしょう。 横になって目を

生活習慣で余裕は作れます。健康だからやさしくなれる。

イメージ
いつもイライラしている人、いませんか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 少し自己紹介させてください。 開業20年目、 年間2000症例超えの、 はり師・きゅう師・ あんま・マッサージ・指圧師。 ウェブサイトはこちらです。 ぶんかの森治療院 社会人、フリーランスを問わず、 仕事にまつわる に有益な内容を、 発信します。 今回のテーマ:休養は余裕につながる。 みなさまの周囲に、 ・いつもイライラしている。 ・話しかけにくく、怖いオーラが出ている。 ・感情の起伏が激しい。 などの雰囲気が出ている方、 一定数いるのではないかと おもいます。 今回のブログでは、 ・自分もイライラしない。 ・他者のイライラに対応できる。 そういう状態を、 目指す内容になっています。 自分の感情を、 平常心に保てるように、 コントロールしたい、 誰だって、 「気分良く、ごきげんに過ごしたい。」 そう思っているのではないでしょうか? まずは自分から、 体調を立て直すことから、 はじめませんか? 最後まで読んでいただけると、 自分の日常の過ごし方が、 変わることでしょう。 それではいきましょう。 体力回復が余裕につながり、やさしくなれます。 結論から申し上げますと、 タイトルの通り、 「やさしい、余裕のある人は、丈夫で、元気だ。」 ということです。 どことなく、幸せそうで、 少々のことでは動じない。 人のことはあまり語らず、 自分の体験や、失敗をネタにして、 他人の成功や良かったことを、 喜んでいる。 そういう人、周りにいるでしょうか? 自分の周囲には、 そういう人がいます。 そして、 数時間でも、その人と、 ご飯を食べたり、お茶したり、 していますと、 なぜか、こちらまで、 元気になって、 他者を良くしようと、 行動するようになります。 周りにも、知り合いが多く、 付き合いも広く、 そのため、 仕事にもつながって、 結果を残している。 その過程の中で、 また、新しい知り合いができる。 このループが好転しているのです。 こういう人は、 基本的にやさしいです。 そして、なぜか、 身体が丈夫な方が多いです。 体型は関係なく、 病気をして、入院や手術をしていても、 必ず復活してきます。 話している中で、 どうしたら、元気でいられるかを聞くと、 「

時間大切。ワイドショーを見なくなった。

イメージ
ワイドショーって見ますか? こんにちは。さんりんです。 ごきげんいかがでしょうか? いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ:テレビへの価値観が変化している。 大人になってから、 テレビを見なくなりました。 思い返せば、 高校生活が寮生活だったので、 テレビとの接点があまりなかったです。 あなたは、テレビを習慣的に見ていますか? 朝は〇〇、 昼は〇〇、 夜は〇〇。 何曜日は□□。 今では、テレビ自体に録画できるので、 ビデオはいらないですね。 仕事が休みの日、仕事終わり、 なんかに、 録りためた番組を見ている方も多いですね。 今回は、 テレビとの付き合い方について書きます。 最後までお付き合いくださると、 読者さまの、 テレビへの認識が変わってくるかもしれません。 それではいきましょう。 できるだけ見ないほうがよい。 社会人経験をしてきて、 率直にいいますと、 見なくてもいい。 です。 テレビの人への影響って、 そんなにないのかなって思っていました。 むしろ、 いろんなことを知れて、 いいものだと思っていたぐらい。 ところが、 今回、ブログに書きたいって、 思うほどの、 体験をしました。 ひょっとしたら、 人への(特に思考への) 大きな影響があるのではないか? とおもっています。 感情が揺さぶられ続ける。 ①決着のつかない議論。 よく「〇〇対談」とか、「〇〇討論」 なんていう番組があります。 政治家、コメンテーター、 弁護士、医者、大学教授・・ いろんな役職の方々の熱い討論。 だいぶんヒートアップしてくると、 コマーシャルに。 あけたら、また討論。 コマーシャル挟むと、内容忘れるし。 先日、 「コロナワクチンをするか?しないか?」 の討論番組がたまたまついていて、 話は、ワクチンの後遺症問題になりました。 それを見ながら、 僕が「もっと細かいデータがいるんじゃないの?」 とポロッと言ったら、 「実際にワクチン後遺症があるから、 こういう話をしているんじゃないか。」 と一蹴されました。 このとき、 「テレビって、 人と人がもめる元を作るかもしれない。」 そうおもいました。 誰もが、テレビの内容に対して、 意見を持っていて、 言ってしまうと、 賛成派と反対派の言い合いに 発展しそうだということです。 ②ネガティブニュースの多さ。 ニュース番組で、 ゴ