投稿

ラベル(仕事)が付いた投稿を表示しています

「悪いものをもらった」はマジ他責。原因はお客さまじゃない。

イメージ
お客さまから「疲れ」や「邪気」をもらいますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 疲れを他人のせいにしない考え方、教えます。 いまだに独身の私は、 「結婚に向いてないんじゃないか?」 「結婚など望んではいけないのではないか?」 などと思うものの、 周囲から相手にされなくなろうとも、 苦笑いをされてしまっても、 やはり結婚をして、 家庭を持ちたいと願っています。 そんな中、先日、 おしゃれなバーで飲み会形式の、 婚活パーティーに行ってきました。 6人対6人で、 順番に会話をして、 気の合った人同士が投票して、 ペアになります。 少し薄暗い店内に、 スポットライトの光が射して、 少し高級なお酒。 会話をしながらでも食べやすいフード。 が用意されていまして、 お昼の開催なのに、 非日常的な楽しい時間を過ごしました。 結果は残念ながら、 ペアにはなりませんでした・・ 普段はおとなしい人でも、 お酒が入るとなると、 おとなしそうな方も、 話し始めるようになり、 会場はわいわいとしています。 6人目にあった女性がセラピストで、 よくよく話を聞いてみると、 彼女は、 オイルマッサージと占いをしていました。 職業を書く欄があるので、 私は「鍼灸師・マッサージ師」と、 書いていました。 それで話が施術の話になって、 あるある話などして盛り上がってました。 彼女は会話終盤で、 「マッサージしていると、 お客さまから変なものをもらいませんか?」 「終わった後、疲れませんか?」 と聞いてきたのです。 この時、私はハッとしました。 そしてとっさにこう思いました。 「過去の自分だ。」と。 今回のブログでは、 「邪気をもらう。」 「悪いものをもらう。」 という内容に触れたいと思います。 前提として、私は、 スピリチュアル関係・○○の法則関係に、 関心がないので、 肯定も否定もしていません。 過去に、 仕事で疲れ果てた自分を、 仕事やお客さまのせいだと、 勘違いしていた自分に、 自戒の想いも込めまして、 「悪いものをもらった」はマジ他責。 原因はお客さまじゃない。 スタートです。 ブログを書いている人 ブログ

マッサージ施術者必読。最小の力で最大の効果を発揮させる。

イメージ
マッサージで指は疲れませんか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ マッサージを長く続けるコツ、紹介します。 お客さまや、いろんな方から、 こういった質問をよくされます。 マッサージしていて、 指は疲れないですか? 本当にこの質問は多いです。 正直、 すごく筋肉が緊張している人は多く、 その状態から、 楽にさせるにはどうすればよいのか? 毎回そんなことを考えています。 正直、疲れますよ笑。 お店を始めて数年の間、 がむしゃらに、 やみくもに施術していました。 そのせいで、 よく手が痛くなってきました。 お風呂で腕や手を揉んでいましたね。 スーパー銭湯の電気風呂で、 腕をビリビリさせていました。 今もなお、 数をこなすと痛くなります。 力任せにせず、 揉むコツをつかみ始めたのは、 運営10年目ぐらいだったでしょうか。 論理で分かっていても、 実際はそのとうりにはなりません。 何度も繰り返して、 呼吸のレベルになるまで、 習得していくのです。 空でできるレベルに達すると、 自分の力は最小で、 お客さまは最大効いている。 状態になります。 普通に気持ち良いと感じることに加えて、 身体の奥の方までわかる。 流れるように効いている。 身体の力が抜けていく。 しばらく楽に過ごせます。 というような現象が起こります。 私はマッサージ業者ですので、 普通と言えば普通なことなのです。 お客様が喜んでくださることで、 さらに上手になろうと思うのです。 その過程で、 指の力の抜き方を、 習得していきました。 今回のブログでは、 マッサージの基礎中の基礎となる、 力の入れ方、圧のかけ方をご紹介します。 前提として、 あくまでも22年目の運営で、 私が思うこととして、 認識してくれたらうれしいです。 マッサージ業者さん、 専門学校の学生さん、 マッサージに興味のある方の、 ご参考になればうれしいです。 それでは、 マッサージ施術者必読。 最小の力で最大の効果を発揮させる。 スタートです。 ブログを書いている人 ブログネーム:さんりん 職業:鍼灸マッサージ治療院を運営。    運良く22年目をさせていただいています。    年

7/3徳島・沖洲。初めてのアジングを仕事レベルで釣る。

イメージ
放置状態!お客さまからのルアーロッド。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 釣りは自分だけが喜ぶのではない。 誰かから釣りグッズをもらう。 釣りをしている人であれば、 一度や二度あることだと思います。 私は今まで、 いろんな方からいろんなグッズを、 いただいていました。 ちょっと整理をしてみると、 釣り糸、釣り鈎、リール、釣り竿、うき、 てんびん、メバル仕掛け、 なんと、タコ釣りの仕掛けまで、 ありました。 あなたにもそういった経験は、 あるのではないでしょうか。 ほとんどの場合は、 道具をもらった、いただいたら、 もらった、いただいたで、 終わってしまいます。 数年前にお客さまからいただいた、 アジングロッドがあります。 それを、 いただいたままにしていました。 気になりながら持っていて、 結局のところ、 うき釣りをしていたのです。 お客さまの気持ちは、 「ルアー釣りもおもしろいかもしれないから、 やってみたらどう?」 なのだろうと思います。 先日そのお客さまが来られて、 ルアーの話をしました。 そして、いただいた、 アジングロッドの話題にもなりました。 その時に全ての仕掛けと、 使いかたを改めて聞きました。 そして、 いつもの港に行ったのです。 初めての仕掛けで、 使いかたも分からないままの チャレンジになります。 今回は趣味の純度100%のブログで、 好きなように書かせていただきます。 仕掛けから釣果までご紹介します。 最後のパートでは、 釣りから学ぶ、 人間関係の構築の方法を書いていますので、 ぜひ最後まで読んでください。 読み終わると、 あなたは謙虚になっています。 それでは、 7/3 徳島・沖洲。 初めてのアジングを仕事レベルで釣る。 スタートです。 ブログを書いている人 ブログネーム:さんりん 職業:鍼灸マッサージ治療院を運営。    運良く22年目をさせていただいています。    年間約2000症例。    ウェブサイトをご覧ください。     ぶんかの森治療院 資格:はり師    きゅう師    あんま・マッサージ・指圧師    (国家資格・厚生労働

生活習慣で余裕は作れます。健康だからやさしくなれる。

イメージ
いつもイライラしている人、いませんか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 少し自己紹介させてください。 開業20年目、 年間2000症例超えの、 はり師・きゅう師・ あんま・マッサージ・指圧師。 ウェブサイトはこちらです。 ぶんかの森治療院 社会人、フリーランスを問わず、 仕事にまつわる に有益な内容を、 発信します。 今回のテーマ:休養は余裕につながる。 みなさまの周囲に、 ・いつもイライラしている。 ・話しかけにくく、怖いオーラが出ている。 ・感情の起伏が激しい。 などの雰囲気が出ている方、 一定数いるのではないかと おもいます。 今回のブログでは、 ・自分もイライラしない。 ・他者のイライラに対応できる。 そういう状態を、 目指す内容になっています。 自分の感情を、 平常心に保てるように、 コントロールしたい、 誰だって、 「気分良く、ごきげんに過ごしたい。」 そう思っているのではないでしょうか? まずは自分から、 体調を立て直すことから、 はじめませんか? 最後まで読んでいただけると、 自分の日常の過ごし方が、 変わることでしょう。 それではいきましょう。 体力回復が余裕につながり、やさしくなれます。 結論から申し上げますと、 タイトルの通り、 「やさしい、余裕のある人は、丈夫で、元気だ。」 ということです。 どことなく、幸せそうで、 少々のことでは動じない。 人のことはあまり語らず、 自分の体験や、失敗をネタにして、 他人の成功や良かったことを、 喜んでいる。 そういう人、周りにいるでしょうか? 自分の周囲には、 そういう人がいます。 そして、 数時間でも、その人と、 ご飯を食べたり、お茶したり、 していますと、 なぜか、こちらまで、 元気になって、 他者を良くしようと、 行動するようになります。 周りにも、知り合いが多く、 付き合いも広く、 そのため、 仕事にもつながって、 結果を残している。 その過程の中で、 また、新しい知り合いができる。 このループが好転しているのです。 こういう人は、 基本的にやさしいです。 そして、なぜか、 身体が丈夫な方が多いです。 体型は関係なく、 病気をして、入院や手術をしていても、 必ず復活してきます。 話している中で、 どうしたら、元気でい