投稿

子供も大人もハマる!人魚一体で「合わせる」瞬間の楽しさ。

イメージ
2年目の与茂田港。アジ1本釣りのホントの魅力。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ アジの1本釣り。合わせる瞬間の感動を伝えたい。 「さんりんブログ」は本来、 仕事や、人間関係、生活に 関係することを書こうと思い、 始めました。 ですが、 ここ何回かは、 釣りの記事を書いています。 「最近は、釣りの記事ばかりじゃないか。」 と言われそうです。 正直に言うと、 完全に自分の趣味です。 ごめんなさい、そうですよね。 自分でもこんなにハマるなんて、 思ってもいませんでした。 なので、書かせてください。 そして、 おつきあいください。 昨年出会った、 地元のアジ釣りメンターに、 今年も、 釣りのレッスンを受けていました。 その内容を忘れないように、 そして、 読者さんの中にいるかもしれない、 釣りファンにも、共感していただきたい。 そんな気持ちで書いています。 2年目の与茂田港、 港にいくと、 メンターはだいたい釣りしています。 ご一緒させていただいて、 アジの1本釣りのさらなる内容を、 深掘りして、質問して、教わる。 これをくりかえしていました。 現場で、直接教わるのですから、 「釣れるようにならないわけがない。」 「今年は100匹釣ろう。」 なんて言ってはいましたが、 結果としては、 最高33 匹でした。 3年前までは、まるっきり釣れない、 釣果0は当たり前の私が、 来店される、釣りファンのお客様、 よくしてくれる釣り具店の主人と、 アジ釣りメンターのおかげで、 釣りに行けば、 何か釣れるようになりました。 いまでは、アジの1本釣りで、 20匹ぐらいは釣れます。 そして、 今こうして、 SNS投稿や、ブログを書いています。 3年前からしたら、 ありえないことです。 今回、 アジ釣り2年目で、感じたことや、 新しい発見を書きます。 しかけは、前回書きました、 こちらのブログを読んでくださると、 うれしいです。 https://gontamomo.blogspot.com/2023/11/blog-post.html アジの一本釣り。3時間で100匹越えメンターの特別なしかけ。 徳島・与茂田港のアジ釣りプロのしかけ、「メン

カンタンなお掃除で、みんなの心地よい1日が始まる。

イメージ
朝のお掃除できていますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ お掃除活動はwin-winです。 自分の基本性格や仕事柄、 なるべくきれいにするように、 心がけています。 ブログを書き始めたころにも、 「お掃除しよう」的な、 ブログを書いています。 今でもクオリティは低いですが、 初期のころのクオリティは、 さらに低クオリティ です。 おはずかしいですが、 読んでくださると、 うれしいです。 https://gontamomo.blogspot.com/2019/11/60.html 「きれい」より「気にならない」をめざそう。60%のきれいさ。 苦にならない程度で、お客様に好印象を与えよう。 そして、 今でも、お掃除は気づいたら、 その場所をしています。 今朝も掃除機がけを、 完ぺきではなくて、 おおよそ60%しました。 私にとっては、 このくらいでちょうどいいんです。 あなたのお掃除満足レベルは、 どのくらいでしょうか? いまさらですが、 ようやく、 自分の中で、 「なぜお掃除をするのか?」 が、腑に落ちるぐらいの理解に、 達したと思い、 ブログを書くことにしました。 子供のころから、 お掃除、おかたずけ、整理整頓。 完ぺきにはできませんが、 ある程度はやっていた方です。 大人になって 働くようになって以来、 職場や自室では、 できるだけお掃除を、 やってきた方だと思います。 かつては、 お掃除は、 「汚いよりより、きれい方がいいよね。」 ぐらいの気持ちでいました。 あなたも同じような気持ちで、 お掃除されているのでは、 ないでしょうか? 自主的ではなくても、 会社のルールで決まっているから。 とか、 パートナーとの家事の約束だから。 など、 だれかとの、決まりごとの中で、 お掃除をしている方も、 いるかもしれません。 今回、 「なぜお掃除をしているのか?」 を自分なりの解釈で、 ご紹介したいと思います。 お掃除好きな方も、 お掃除嫌いな方も、 ぜひ最後まで、読んでください。 それでは、 カンタンなお掃除で、 みんなの心地よい1日が始まる。 ス

アジの一本釣り。3時間で100匹越えメンターの特別なしかけ。

イメージ
アジの1本釣り2年目。メンターのレッスンは続く。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 地元のアジ釣りメンターのしかけを大公開します! 昨年の夏の終わり、 徳島・与茂田(よもだ)港で、 地元のアジ釣りメンターと出会いました。 自分の釣りスタイルを、 完全にひっくり返す。 やったことのない釣り。 それでアジをガンガン釣っている。 衝撃の出会いでした。 その頃のうれしさを、 ブログに残していますので、 先に、こちらを読んでください。 https://gontamomo.blogspot.com/2022/10/blog-post_17.html 【地元は優しい】与茂田港で出会った、衝撃のあじ釣りメンター あいさつとインタビュー対応で肯定の雰囲気を作ろう。 今年2年目に入った、 与茂田港のアジの1本釣り。 8月の終わりごろから通っていて、 なんと、 人生初の40cmオーバー、 おチヌさま、 キビレさまも、 釣りことができました。 最高にうれしい夏になりました。 そしてなによりも、 うれしいのは、 昨年出会った、 地元のアジ釣りメンターとの再会です。 昨年教えてくださった、 しかけやテクニックを、 今年も、レッスンしてくださっています。 そんな中、 さらなる質問・疑問をしてみると、 いやな顔せずに、 反対に、質問に対して上乗せした、 答えや話をしてくれる。 あなたは、釣果が上がる釣り方や、 釣れるタイミング、場所、などを、 昨日今日の他人に教えるでしょうか? その勇気はあるでしょうか? メンターは、 昨日今日の私に、 与茂田港のすべてを、 教えようとしています。 この2~3年で、釣りに行けば、 何かが釣れるようになってきました。 それまでは、 ほとんど釣れず、 ただ、港に行ったというだけでした。 釣り糸がからんだり、 くくったはずの釣り針が、 途中ではずれていたりして、 釣り道具を、 きちんと使えなくて、 釣りをする時間よりも、 釣り道具を直す時間のほうが、 長かったです。 ここ2~3年で、 親切に教えて

看板の重み。学びのある、リクルートからの営業電話。

イメージ
あのリクルートから営業電話がかかってきました。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 嫌がられない推し方がある。 今年21年目の運営を させていただいています。 今まで、 さまざまな営業電話がかかってきました。 以前は、 健康食品、お水、サプリメント、 ガンに効くという食品、 お金貸します。などなど。 最近は、 電話料金、電気料金が安くなる。 生命保険の勧誘、 銀行融資、証券会社の株販売、 買い取り業者、ホームページ作成、 グーグルのSEOで上位表示させます。 などです。 だいたい、県外の市外局番、 0120、0570、0800で、 かかってくるので、 電話に出ません。 ですが、たまーに、 080、090でかかってきます。 これでは、 新規のお客様かなって、 電話に出てしまいます。 とある日、080始まりで電話がかかり、 通話を押すと、 「お忙しいところ失礼します。 リクルートの〇〇です。」 元気な女性の軽快なあいさつが、 これから営業されることを、 忘れるほど、 気持ちよかったです。 リクルートさんにも、 電話マニュアルがあるとはおもいます。 仕事とはいえ、 1回の電話に命かけているのが、 伝わるのです。 元気よくあいさつする、 その感情は、 電波にも乗ってきます。 私は電話はあまり得意ではないです。 ですが、仕事だと思えば、 声もワントーン上げて、 話し方もなるべくていねいに しています。 そんな自分に、 「もっと電話がんばれ!」と 言われているような感触さえ、 おぼえました。 相手にしたくない営業電話が、 これからはじまるのに、 「ちょっと聞いてもいいよ。」って 思わせるほどのあいさつでした。 元気なあいさつって、 それぐらいの効果があるってことです。 あらためて、 苦手なら苦手なりに、 元気に電話をしようって思うのです。 余談がすぎました。 このブログを、 最後まで読んでくだされば、 初対面でも、初対面でなくても、 自分の推しを、 聞いてもらえるようになります。 ぜひ最後まで、 読んでみてください。 それでは、 【看板の重み】 学びのある、リクルートからの営業電話。 スタートです。 ブログを書い

8/27与茂田港の一本釣り。モンスター級の大物、サプライズ釣果!

イメージ
お盆がすぎて、そろそろあの港へ。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ ついにあの魚を釣りました。 昨年の夏のおわり、 すばらしい出会いがありました。 うれしすぎて、 ブログにしていました。 こちらを読んでくれたら、 うれしいです。 https://gontamomo.blogspot.com/2022/10/blog-post_17.html 【地元は優しい】与茂田港で出会った、衝撃のあじ釣りメンター あいさつとインタビュー対応で肯定の雰囲気を作ろう。 あの港は、 与茂田港です。 「よもだ」って読みます。 去年の今頃、 なんの気なしに与茂田港で釣りしていて、 相変わらず釣れず、 場所を移動していると、 アジ釣りメンターに出会いました。 アジ釣りというと、 サビキ釣りなのですが、 メンターは一本釣りです。 アジを1匹1匹、 ていねいに釣るのです。 そして、 夏の終わりから晩秋にかけて、 与茂田港のアジは、 大きくて、よく引きます。 それが楽しかった。 メンターが直接教えてくれたことが、 なによりうれしくて、 昨年の秋、 完全にアジの1本釣りにハマりました。 部活・塾・習い事に通う学生と 変わらないレベルで、 与茂田港に通っていました。 そんな出来事があったので、 今年はお盆が終わったら、 与茂田港で釣りしようと、 決めていました。 いつも釣りブログは、 自分の趣味もあって、 好きなように書いています。 釣りファンの方々に、 少しでも楽しんでいただけるように、 今回も、 しかけを公開します。 同じしかけで釣りしてくだされば、 よろこびます。 さらに、 最後まで読んでくれたら、 うれしいです。 それでは、 【8/27与茂田港の一本釣り】 モンスター級の大物、サプライズ釣果! スタートです。 ブログを書いている人 ブログネーム:さんりん 職業:鍼灸マッサージ治療院を運営。    運良く21年目をさせていただいています。    年間約2000症例。    ウェブサイトをご覧ください。     ぶんかの森治療院 資格:はり師    き

半分希望、半分絶望。行動力は自分に挑戦する勇気。

イメージ
あなたにとっての成功とは何でしょうか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 疑問・行動・失敗・自信の先に成功感覚だけがある。 告白します。 「私は成功していません。」 本当です。 今年21年目です。 開業して20年間、 失敗を重ねて、重ねて、 し続けて、 こけまくって、 今まで、 治療院の運営をしてきました。 「そんなに長く続いているから、 お客さんもあって、 順風満帆ですよね。」 などと、言われたりすることも、 正直あります。 そんなときは、 「ありがとうございます。 まだまだ、これからも、 上手になるよう、がんばります。」 と返すようにしています。 どんなに長く営業していても、 今日1日は、今日1日。 今日だけをがんばらないと、 いけません。 今日1日をがんばることを、 毎日やってきたからこそ、 今日を迎えれるのです。 裏技やテクニックは存在しません。 あるのは、 こつこつと、 目の前の課題、仕事に向き合い続ける。 それしかありません。 取り掛かる内容がちがえども、 失敗をするのは、 今もそう変わりません。 たった数%、 成功した喜びのおかげで、 今の自分でいられるのだ。 そう思うと、 今日も今日だけを、 がんばろうと、元気でいられます。 そして、 いつも目標にしている、 「他者への貢献と自分の幸せの両立」 の気持ちをもって、 仕事や課題にとりかかります。 フリーランスだけが、 自己実現していることはなく、 会社員・公務員。 職種は問わず、 だれもが、 今日から、いや、今から、 チャレンジャーになれます。 そう信じています。 誰かの成功を知ったら、 ともに喜び、 誰かの失敗を知ったら、 評価はせず、話を聞き、 ただ一緒にいる。 自分も挑戦の中にいる一人。 そして、弱い人間。 誰かの成功や失敗を聞いたとき、 否定的なことを、 一瞬思ってしまっても、 絶対に口にしない。 自分に注意して、 考えを改める。 挑戦者に対する敬意を、 忘れてはいけません。 もう一度いいます。 「私は成功していません。」 そんな私が成功に関することを これから書きます。 けっして 成功者の話ではないので、 成功者のストーリーを読みたい方は、 ここで読み終わってください

7/30徳島鳴門・粟津港のサビキ釣り。アジ・サバ天国モード。

イメージ
初めて釣りをした粟津港。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 釣りを始めた頃の思い出に、ひたらせてください。 かれこれ15年以上前、 ぶんかの森治療院を開業してから、 数年がたったころ、 釣りをするきっかけがありました。 それからいままで、 釣りをすることになります。 幼少のころ、 父や祖父に連れられて、 近所の港に行ったものです。 何回もいくものの、 ハマることはありませんでした。 ですが、 大人になって、 あらためて、 釣りの楽しさを知りました。 そして、 初めて釣りした粟津港。 久しぶりにやってきました。 最高に気持ちいい。 なにも変わってないところが、 またいい。 見てください! この開放感。 港でも、 こじんまりとした、 小さめの港が好きです。 そして、 釣るポイントは、 港の出入り口。 港の出入り口は、 潮の流れに変化がついて、 止まったり、流れたり、 くりかえします。 潮の流れがある方が、 よく釣れます。 止まっていると、 なかなか釣れません。 ゆるく風がふいて、 夏の暑さを和らげます。 今回は 早朝5時30分~8時30分の、 3時間の釣りです。 わくわくが止まらず、 なかなか眠れず、 ボーっとしつつ港につくも、 この景色で、 一気に覚醒して、 完全釣りモードに入りました。 釣るポイントには先客はいるか? 前日チェックしてなかったから、 潮の状態はどうか? 満潮?干潮?どのへん? 流れはどう? などなど、 仕掛けもテキパキ作って・・・ もう、手が覚えている。 そんな状態です。 釣りを通して、 遊びも仕事レベルでやることを 覚えました。 よかったら、 こちらの釣りブログも 読んでください。 https://gontamomo.blogspot.com/2022/11/blog-post.html 【想像力も仕事のうち】釣りから学ぶ「遊びも仕事レベルでやる。」 遊びは仕事。想像力と準備力でプランナーになろう。 ノルアドレナリン全開で楽しむ、 鳴門・粟津港のさ