メンタル好調。パワースポットは近くにある。
目次[非表示]
1日を気持ちよく送るために。
ごきげんいかがでしょうか?
さんりんです。
さんりんです。
フリーランス20年目、
年間約2000症例を担当する
鍼灸マッサージ師です。
鍼灸マッサージ師です。
いつも読んでくださり、
ありがとうございます。
ありがとうございます。
テーマ:「お仏壇でメンタルを保とう。」
このブログを
読み終わる頃には、
すっきりとした気持ちに
なっているかもしれません(笑)
読み終わる頃には、
すっきりとした気持ちに
なっているかもしれません(笑)
ぜひ最後まで
読んでみてください。
読んでみてください。
実家暮らし、家を建てて、
家にお仏壇がある方は、
ぜひ新習慣として
取り入れて頂きたいです。
取り入れて頂きたいです。
日々、生きていたら、
いろんなことがあります。
人間関係が多いのでは
ないかとおもいます。
ないかとおもいます。
あなたも、
周囲から人間関係の話って
よくされるのでは
ないでしょうか?
ないでしょうか?
ちなみに、僕は仕事柄、
お客様の人間関係の話を
「聞く」ことが多いです。
今では聞きっぱなして、
スルーできるように
なりましたが、
なりましたが、
他人のことなのに、
自分の中に留まらせていた
こともありましたね。
こともありましたね。
自分軸を持って、
1日を送りたい。
いわゆる「ぶれない」ように
過ごすためのメソッドです。
それではいきましょう。
気持ちが安定します。
決して
スピリチュアルなこと
を言って、
スピリチュアルなこと
を言って、
気を引こうなんてこと
はしないです。
はしないです。
ですが、
今の所、自分が思う、
「気持ちの安定方法」として、
「お仏壇へのあいさつ」
をしています。
現在、自分の生きる目標は、
「他者への貢献と
自分の幸せの両立」
自分の幸せの両立」
です。
それを念頭に
1日を送ろうしているので、
1日を送ろうしているので、
お仏壇に向かって
気持ちを入れるいます。
気持ちを入れるいます。
◎お仏壇にあいさつをする手順
ご先祖様に守られると、優しくなれる。
会ったこともないご先祖様。
ですが、
ですが、
自分のルーツであることは
確かですね。
確かですね。
ものすごく
大きく解釈すれば、
大きく解釈すれば、
ご先祖様=自分
と言ってしまっても、
いいのかもしれません。
自分の大先輩のみなさまが、
見守ってくれているので、
見守ってくれているので、
自分が今、
今日を迎えている。
今日を迎えている。
そこに感謝して、
今日をがんばる。
今日をご先祖様に
見守られながら、
がんばっている。
見守られながら、
がんばっている。
こういう思考って
どうでしょうか?
どうでしょうか?
僕自身はは今の所、
そういう思考をしています。
決して、
仕事や人間関係で
行き詰まったとき、
行き詰まったとき、
ご先祖様の誰かが、
アドバイスをくれたり
するわけではありません。
するわけではありません。
交通事故に会いかけたとき、
ご先祖様の声が
「待って!」とか聞こえて、
ギリギリ助かる
なんてこともありません。
ご先祖様の声が
「待って!」とか聞こえて、
ギリギリ助かる
なんてこともありません。
ただ、
「人に優しくなれそう」
な気がしていて、
実際、優しくなっている
ように感じています。
実際、優しくなっている
ように感じています。
理屈でなんとかなる
ようなことではないです。
ようなことではないです。
朝にあいさつしよう。
朝ごはんを食べるときに、
朝のあいさつを
するようにしています。
するようにしています。
そうすることで、
1日が気持ちよく送れます。
夕方も、
りんを鳴らす
だけでもいいので、
だけでもいいので、
あいさつをしています。
家にお仏壇がある方は、
ぜひ取り入れてみてください。
実はパワースポットは、
家にあるのかも
しれません。
ぜひやってみてください。
グッズはネットでポチれます。
タイトル写真の
ミニローソクは、
タイトル写真の
ミニローソクは、
こちらから→ポチ
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
ありがとうございました。
また次回、
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿