使ってよかった商品紹介。脱・テレビ台!壁掛けテレビで気分一新

テレビを浮かせて、スペースを確保しよう。

ごきげんいかがでしょうか?
さんりんです。

いつも読んでくださり、
ありがとうございます。






今回のテーマ:テレビを浮かせて周辺スッキリ!

テレビ台をなくして、
テレビを宙に浮かせることができたら、
どんなに、
部屋がスッキリするだろう。
って思っていました。

実際自分自身、
賃貸マンションですので、
部屋を傷つけるのはNG。
ですが、
テレビ台はなくしたい。
工夫次第で、
きれいに、丈夫に、
する方法です。

以前はホームセンターで、
売っていた部品が、
もう販売されていないようですが、
インターネットで、
取り寄せれます。

自宅だけではなく、
知人宅のテレビまで、
取り付けることができました。

壁を傷つけることなく、
テレビ周りをきれいできます。
ぜひ、
最後まで読んで、
チャレンジしてくださると、
うれしいです。

それではいきましょう。



実際にやってみました。

ブログに、
オススメ商品を載せるとき、
自分が実際に使ってみて、
満足しているものでないと、
載せたくない。
そう考えています。

今回、
3例やってみての、
レビューですので、
再現性も高いと思います。



1:自宅のリビング







2:知人宅リビング







3:知人宅寝室







用意するもの。

・材料






①2✕4材(柱になります。)

ホームセンターで買えます。
ネットで買うと、かなり割高になります。

②アジャスターソケット
ホームセンター(dcmダイキ)では、
もうすでに販売は中止しています。
また、製造しているかどうか、
わからないということでした。

アマゾンのリンクから買えます。


③テレビハンガー
ホームセンターでは、
売っていません。
アマゾンのリンクから買えます。


・工具類(あるとかなり便利です)

①インパクトドライバー






②ゴムハンマー






③水平器






④メモ






⑤メジャー・さしがね






失敗しないコツ。

作業でストレスを感じるのは「やり直し」。

何度も何度も、
やり直しました。
せっかくここまで
できたのに・・
また振り出し。
なんてこと、
あるあるですね。

そんな失敗を、
山盛りしてきた私からの
アドバイスは、

しつこく「測る」と「微調整」

これにつきます。

取り付けをする場所の、
長さ、幅、奥行きを、
メモするとき、
何回も、測ります。

さしがねで、
直角かどうか?
長さは間違っていないか?
ミリ単位まで、
何回も測ります。
「はいはい、もうわかったよ。」
っていうぐらい、
測りましょう。

わかっていたって、
材料を切る前に、
もう一度測る。
確認してから切る。

水平器で、
水平を保ちながら、
インパクトレンチで、
ねじ釘を止める。

片側を止めたら、
わかっていても、
もう一度、
ゴムハンマーで微調整して、
水平を確認してから、
反対側のネジを止める。

ネジがまっすぐに入るか、
不安なら、
キリで先に穴をまっすぐ開けて、
それから、
ネジ止めします。

どんな作業でも、
しつこく「測る」と「微調整」は、
共通してると、
考えていて、
実践しています。

あなたならできます!
ぜひ、壁掛けテレビに、
チャレンジしてみてください。

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。

また次回、
よろしくお願いいたします。


コメント

このブログの人気の投稿

釣りファン必読。仕掛けを公開 徳島・与茂田港のアジの一本釣り。

全力で仕事・作業しよう。鬼の工程で力が抜けます。

港での釣りがメインです。徳島・与茂田港のうき釣り