徳島・沖洲の夜釣り。7月29日うき釣り。涼しい海風で気分最高。
7月29日(金)徳島・沖洲、いつもの港。
ごきげんいかがでしょうか?
さんりんです。
あれやこれやと、
たまった仕事や用事を、
ひたすらし続けて、
一段落させて、
「さあ、釣りに行こう。」
っなる方、
多いのではないでしょうか?
今回、自分の中では、
大きな用事をすませたので、
ようやく、
タイミングもいい、
運良く台風も、
それている。
そういった気分で、
いつもの港にやってきました。
前回のように、
1時間、2時間の、
短時間でなく、
今回は「時間無制限」で、
楽しもうと、
そういう気分です。
いつもは、
朝まづめ、夕まづめに、
釣りをします。
どちらかというと、
さんりんです。
今回のテーマ:ゆったり夜釣りを楽しみましょう。
釣りに行くときって、あれやこれやと、
たまった仕事や用事を、
ひたすらし続けて、
一段落させて、
「さあ、釣りに行こう。」
っなる方、
多いのではないでしょうか?
今回、自分の中では、
大きな用事をすませたので、
ようやく、
タイミングもいい、
運良く台風も、
それている。
そういった気分で、
いつもの港にやってきました。
前回のように、
1時間、2時間の、
短時間でなく、
今回は「時間無制限」で、
楽しもうと、
そういう気分です。
いつもは、
朝まづめ、夕まづめに、
釣りをします。
どちらかというと、
夜釣りは得意ではないのです。
ですが、
気持ちは「釣りモード」に、
入っているので、
気づけば、
釣り屋さんで、
おきあみや氷を、
買っていましたよ。
今回は、
自動的ストレス解消、
ナチュラリング効果で、
いきましょう。
治療院開業20年目です。
年間2000施術超え。
はり師、
きゅう師、
あんま・マッサージ・指圧師。
(国家試験・厚生労働大臣)
です。
ウェブサイトはこちらです。
ぶんかの森治療院
ホームページを手作りしています。
ぜひごらんください。
会社員・公務員・フリーランス
を問わず、
仕事にまつわる、
有益な内容を発信します。
ですが、
気持ちは「釣りモード」に、
入っているので、
気づけば、
釣り屋さんで、
おきあみや氷を、
買っていましたよ。
今回は、
自動的ストレス解消、
ナチュラリング効果で、
いきましょう。
自己紹介させてください。
ブログネーム「さんりん」です。治療院開業20年目です。
年間2000施術超え。
はり師、
きゅう師、
あんま・マッサージ・指圧師。
(国家試験・厚生労働大臣)
です。
ウェブサイトはこちらです。
ぶんかの森治療院
ホームページを手作りしています。
ぜひごらんください。
会社員・公務員・フリーランス
を問わず、
仕事にまつわる、
有益な内容を発信します。
いつもの港に戻ってきました。
自分の中では、ホームグラウンド状態のこの港。
見てください。
きてますから、
すきすぎですね(笑)
そして、
高速道路と同じぐらいすきな、
「常夜灯」です。
夕方になって、
日が落ちるとかさなるように、
スッとこの常夜灯がともります。
この光に、
どれだけの釣り人が、
助けられたか。
しかも、
この光に、
魚がよってくるという、
ありがたい光。
今回も、この光のおかげで、
楽しい釣りになりました。
今回は夜釣りですので、
電気うきを使いました。
・道糸:ナイロン2号。
・電気うき、ゴム管を通して、
(電気うきの棒の部分を、
ゴム管に差し込みます。)
・サルカンをつけて、
・ハリス:2.0号→1.5号→0.8号の順に細く。
すきすぎですね(笑)
そして、
高速道路と同じぐらいすきな、
「常夜灯」です。
夕方になって、
日が落ちるとかさなるように、
スッとこの常夜灯がともります。
この光に、
どれだけの釣り人が、
助けられたか。
しかも、
この光に、
魚がよってくるという、
ありがたい光。
今回も、この光のおかげで、
楽しい釣りになりました。
今回のしかけ。
うき釣りのしかけです。今回は夜釣りですので、
電気うきを使いました。
・道糸:ナイロン2号。
・電気うき、ゴム管を通して、
(電気うきの棒の部分を、
ゴム管に差し込みます。)
・サルカンをつけて、
・ハリス:2.0号→1.5号→0.8号の順に細く。
・おもりは電気うきの
電気の部分が海面から、
ちょこんと出るぐらいに、
合わせて、
おもりを付けました。
Bをメインに、
5号、4号、などを、
付け足します。
電気うきが沈んでしまったら、
軽いおもりに、
付けかえてください。
・はり:ぐれ針の7号→6号→5号の順に細く。
えさ:おきあみSS
凍っている状態です。
海水をかけては、
溶けたおきあみを、
まきえさにしたり、
さしえさにしたりして、
使っています。
ほとんど、
まきえさになりますね。
海の状態、
たなの調節の具合、
えさの食いの状態、
自分の感覚で、
自分の思った通りでいいので、
道具をあれこれと、
変えてください。
必ずとは言い切れませんが、
釣果に変化がおきます。
いつもお世話になっている、
釣り道具屋さんに、
教わって、
少しづつ、
釣れるようになりました。
はりすと針は、
何種類も持っていって、
「釣れない。何か違うなー」って
おもったら、
直感でいいので、
はりすを細くしてみる。
はりを小さくしてみる。
おきあみを刺したときの、
はり先の出し方を、
変えてみる。
やってみることは、
いっぱいあります。
このくらいにして、
また、ブログに書きます。
今回の釣果。
メジャーを持っていないので、今回、魚の大きさは、
ラジオペンチを基準に、
大きいか、小さいか。
同じなら中。
の大中小にしました。
左:ががね小。
右:ががね大。
大ぐらいだと、
さおもよく曲がりますし、
ぐっぐっと抵抗も感じます。
はり外れさえなければ、
楽しくやりとりできます。
そして、
あじ小、めばる中。
うきが一度サッと沈んで、
食べた!って、
合わせたつもりが、
おきあみだけ食べられている。
過去、
これが何度も何度も、
ありました。
今では、
完全に釣れた沈み方以外は、
「むこうあわせ」を、
実践しています。
一度うきが沈んでも、
合わせず、
二度目沈んでも、
合わせず、
三度目は沈んだら、
ゆっくり、
さおを上げるだけ。
釣れるまでの、
やりとりを楽しみましょう。
少々がまんの釣りになります。
ですが、
いま、どんな状態で、
釣りをしているのを、
想像しながら釣るので、
僕にとっては、
合っているかなと、
おもっています。
今回の釣果は、
ががね大中小。
めばる中。
あじ小。
でした。
まだまだ、
釣りシーズンですので、
楽しみましょう!
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
また次回、
よろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿