誘惑山盛り。運動習慣をつけるまでに乗り越えること。
運動習慣を身につけたいですか?
ごきげんいかがでしょうか?さんりんです。
いつも読んでくださり、
ありがとうございます。
今回のテーマ
習慣付けの最短ルート、教えます。
お正月から、
とくしまマラソン2024に向けて、
練習を開始しました。
現在3月の始めです。
どれだけ練習できたかというと、
正直そんなにできてません。
確定申告もありましたし、
仕事や雑用、やることはいろいろあります。
それを言い訳にしてしまいがちです。
なんだかんだと、
あと1ヶ月を切ってしまいました。
スタートは3/24です。
限られた時間の中で何ができるかを、
考えながら実行している。
というのが実際のところです。
こんな私でも、
時間もないのに、
練習方法もそうは知らないのに、
4年ぶりのフルマラソンに、
チャレンジしています。
練習をしていてしみじみ思うのは、
「どうすれば習慣づくのか?」です。
毎日10キロ走れたら、
フルマラソンは余裕です。
陸上競技の選手になれそうですよね。
その習慣をつけるにはどうすればよいのか?
どう時間を使えばいいのか?
どのような生活を送ればいいのか?
時間に余裕がある方なら試行回数を増やせますが、
タイトに時間を使ってる人は、
問題なところだと思います。
今回マラソン大会を通して、
習慣と挫折について書いていきます。
誰だって習慣にしようとして、
挫折して終わることはあるでしょう。
私も今まで数多くの挫折してきました。
始めてはやめ、始めてはやめました。
それでもなぜか、ジョギングは続いています。
走るのをやめて、
4年も過ぎてるのに、
またやり始めようとしているのです。
最後までブログ読んでくれたら、
あなたも1つの習慣をつけようと、
チャレンジのきっかけになることでしょう。
ぜひ最後まで読んでください。
それでは、
誘惑山盛り。
運動習慣をつけるまでに乗り越えること。
スタートです。
どうしても何かにかこつけて、
後回しにしようとする思考に、
なっていきがちです。
その理由はとても簡単で、
単純につらいからです。
準備から始めると、
ランニングウェアに着替えないといけないし、
冬だと、とても寒くて風は強いし、
走ってるときはしんどいし、
帰ってきたらシャワーして、
ランニングウェアを洗わないといけません。
運動習慣は習慣にならないと、
つらいことなのです。
乗り越えるべき壁とは、
つらい時期を乗り越えて、
習慣にするまでの期間
なのです。
その壁を乗り越えられず、
習慣にするまでにいたらなかったから、
チャレンジに失敗したのです。
今回私は運動習慣をつけるために、
とくしまマラソン2024に応募しました。
3/24の期限が決まっているので、
そこに向かって練習をするようになります。
いわゆる「しめきり効果」を使って、
思考を変えようとしているのです。
寒くても、
風が強くても、
面倒くさくても、
翌日、筋肉痛になっても、
とくしまマラソンを完走したい。
そう思うから、
今日も走ろうと思うのです。
またやり始めようとしているのです。
最後までブログ読んでくれたら、
あなたも1つの習慣をつけようと、
チャレンジのきっかけになることでしょう。
ぜひ最後まで読んでください。
それでは、
誘惑山盛り。
運動習慣をつけるまでに乗り越えること。
スタートです。
ブログを書いている人
ブログネーム:さんりん
職業:鍼灸マッサージ治療院を運営。
運良く21年目をさせていただいています。
年間約2000症例。
ウェブサイトをご覧ください。
ぶんかの森治療院
資格:はり師
きゅう師
あんま・マッサージ・指圧師
(国家資格・厚生労働大臣)
会社員・公務員・フリーランスを問わず、
仕事や人間関係、生活にまつわる、
有益な内容を発信します。
職業:鍼灸マッサージ治療院を運営。
運良く21年目をさせていただいています。
年間約2000症例。
ウェブサイトをご覧ください。
ぶんかの森治療院
資格:はり師
きゅう師
あんま・マッサージ・指圧師
(国家資格・厚生労働大臣)
会社員・公務員・フリーランスを問わず、
仕事や人間関係、生活にまつわる、
有益な内容を発信します。
乗り越えなければならない壁があります。
運動習慣をつけようとしていると、どうしても何かにかこつけて、
後回しにしようとする思考に、
なっていきがちです。
その理由はとても簡単で、
単純につらいからです。
準備から始めると、
ランニングウェアに着替えないといけないし、
冬だと、とても寒くて風は強いし、
走ってるときはしんどいし、
帰ってきたらシャワーして、
ランニングウェアを洗わないといけません。
運動習慣は習慣にならないと、
つらいことなのです。
乗り越えるべき壁とは、
つらい時期を乗り越えて、
習慣にするまでの期間
なのです。
その壁を乗り越えられず、
習慣にするまでにいたらなかったから、
チャレンジに失敗したのです。
今回私は運動習慣をつけるために、
とくしまマラソン2024に応募しました。
3/24の期限が決まっているので、
そこに向かって練習をするようになります。
いわゆる「しめきり効果」を使って、
思考を変えようとしているのです。
寒くても、
風が強くても、
面倒くさくても、
翌日、筋肉痛になっても、
とくしまマラソンを完走したい。
そう思うから、
今日も走ろうと思うのです。
怠惰な生活を送ろうとします。
真逆を欲しがる。
どういうわけか、身体にいい習慣をつけようと、
しているのに、
その逆の生活を始めようとします。
例えば、
筋トレやジョギングをした夜に、
飲酒や夜更かし過食過飲をしたり、
動画を見たりして睡眠不足になる。
だからといって、
次の日も筋トレやジョギングをするかといえば、
そうでもなかったりします。
それで悪い習慣だけが残ってしまう。
というパターンが多いです。
あなたにも経験ないでしょうか?
禁煙に似ている。
私には禁煙経験があります。かれこれ15年以上続けています。
タバコを吸わなくても平気になるまで、
とても辛かったです。
タバコをやめるとご飯がおいしいので、
たくさん食べてしまったり、
タバコの代わりに、
ガムを食べたり、
あめを食べたり、
お菓子を食べたりします。
結果、禁煙すると体重が増える傾向にある。
そう思っています。
それが運動習慣にも似ていると感じます。
習慣化するまでには時間がかかる。
今までの生活から新しい習慣を得るには、今までの習慣を少しずつ手放しつつ、
新しい習慣に置き換えていくようになります。
「それができたら無敵だよ!」って言われそうですね。
ではどうすればいいのか?
それは、
新しい習慣になるまでには時間がかかる。
ということを知っておいてください。
継続のポイントは、
ほんとに少しずつやるしかないのです。
明日からいきなり、
細マッチョにはなりません。
ですので、
目標到達に向かってできることを、
少しだけやるのです。
楽をしたい。
怠けたい。
だらだらしたい。
という気持ちが先に立ちます。
もうこれは本能的なものなので、
変えようがありません。
ですので、
運動習慣をつけている途中で、
もしも、
運動を辞めてしまったり、
ダラダラ過ごしてしまったり、
過食過飲してしまっても、
夜更かしをしてしまっても、
決して、落ち込まないでください。
決して、あきらめないでください。
人間はそういうものだと思ってください。
ではその状況からどうすればいいのか?
それは、
今から再開してください。
このままではあかん。怠けている。
自分に負けている。できてない。
そう思ったのなら、思った今から、
行動を開始してください。
継続している方はそうしているのです。
何回チャレンジして失敗しても、
それが誰かに知られたりしません。
給料の査定や出世にも反映しません。
誰かに怒られたりもしません。
恥ずかしい思いもしません。
ですので、
何回でもチャレンジしてください。
継続していることを誰に言うこともなく、
1人でやってください。
やっている途中で仲間ができたのなら、
仲間と約束をしてください。
ちなみに私は、
禁煙、読書習慣、運動習慣を、
すべて1人でやっています。
1人でこっそりやる派です。
SNSにアップしたり、
時には人を巻き込みますが基本1人です。
あなたにも、
習慣がついたり、つかなかったりしながら、
少しずつ運動習慣がつくようになってほしいです。
半分は孤独や自分との戦いになります。
負けることは普通なので、
負けた後どうするのか、
どうフォローするのか、
せっせとあきらめず、
コツコツ続けてください。
私もフルマラソン完走に向かって、
こっそりコツコツ継続します。
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
また次回、
よろしくお願いいたします。
ではどうすればいいのか?
それは、
新しい習慣になるまでには時間がかかる。
ということを知っておいてください。
継続のポイントは、
ほんとに少しずつやるしかないのです。
明日からいきなり、
細マッチョにはなりません。
ですので、
目標到達に向かってできることを、
少しだけやるのです。
受け入れてやり続ける。
人は誰でも、楽をしたい。
怠けたい。
だらだらしたい。
という気持ちが先に立ちます。
もうこれは本能的なものなので、
変えようがありません。
ですので、
運動習慣をつけている途中で、
もしも、
運動を辞めてしまったり、
ダラダラ過ごしてしまったり、
過食過飲してしまっても、
夜更かしをしてしまっても、
決して、落ち込まないでください。
決して、あきらめないでください。
人間はそういうものだと思ってください。
ではその状況からどうすればいいのか?
それは、
今から再開してください。
このままではあかん。怠けている。
自分に負けている。できてない。
そう思ったのなら、思った今から、
行動を開始してください。
継続している方はそうしているのです。
何回チャレンジして失敗しても、
それが誰かに知られたりしません。
給料の査定や出世にも反映しません。
誰かに怒られたりもしません。
恥ずかしい思いもしません。
ですので、
何回でもチャレンジしてください。
継続していることを誰に言うこともなく、
1人でやってください。
やっている途中で仲間ができたのなら、
仲間と約束をしてください。
ちなみに私は、
禁煙、読書習慣、運動習慣を、
すべて1人でやっています。
1人でこっそりやる派です。
SNSにアップしたり、
時には人を巻き込みますが基本1人です。
あなたにも、
習慣がついたり、つかなかったりしながら、
少しずつ運動習慣がつくようになってほしいです。
半分は孤独や自分との戦いになります。
負けることは普通なので、
負けた後どうするのか、
どうフォローするのか、
せっせとあきらめず、
コツコツ続けてください。
私もフルマラソン完走に向かって、
こっそりコツコツ継続します。
今回のまとめ
人は怠惰な生き物。今から再行動を始めよう。
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
また次回、
よろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿