沖洲・徳島港でファミリーフィッシング。電気ウキのメバル仕掛け公開。

友人親子と、沖洲、徳島港でメバルの半夜釣り。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 今回の主役は「子供たち」です。 去年のお盆、 進路に悩める中3男子を連れて、 気分転換を兼ねて、 阿波おどりに連れていこうとするものの、 なんと3日間の滞在中、 すべて釣りをして、 最終日にアジを140匹、 釣り上げました。 今でも忘れられない、 爆釣ブログはこちらです。 あわせて読みたい 8/14阿波おどり<サビキ釣り。迷える中3男子と沖洲、徳島港で半夜。 つづきを読む その少年は、 春から高校1年生になりました。 高校生になる前に、 もう一度あの港で釣りをしたい。 というリクエストで、 今度は、春から小学4年になる妹と、 父親の3人を連れて、 春の半夜、 電気ウキ仕掛けで、 メバル釣りに行くことになりました。 父親は長い友人で、 歳下ながら、しっかりしていて、 私もよくしてもらっています。 家族ぐるみで、 仲良くしてもらっている親子を連れて、 沖洲、徳島港にやって来ました。 子供の釣りといえば、 みんな大好きサビキ釣り。 手軽ですし、 すぐ釣れたりしますので、 子供たちには人気です。 ですが、 今回はウキ釣りということで、 子供たちは初めてです。 子供のする釣りにしては、 難易度も高めです。 ですので、私は今回、 完全ヘルプに回ります。 子供たちは、 メバルを釣ることができるのでしょうか? そして、 電気ウキ仕掛けを、 操ることができるのでしょうか? それでは、 沖洲・徳島港でファミリーフィッシング。 電気ウキのメバル仕掛け公開。 スタートです。 ブログを書いている人 ブログネーム:さんりん 職業:鍼灸マッサージ治療院を運営。 運良く23年目をさせていただいています。 年間約2000症例。 ウェブサイトをご覧ください。 カード表示例 ...