投稿

ラベル(釣り)が付いた投稿を表示しています

想像力も仕事のうち。釣りから学ぶ「遊びも仕事レベルでやる。」

イメージ
遊びのプランを立ててみませんか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 遊びに仕事レベルの注力をしよう。 あなたは 自分発の遊びを したことがあるでしょうか? それとも、 誰かの提案に乗っかって、 そのプランの通りに、 過ごすでしょうか? 遊ぶってことは、 ジャンル自由、 場所も自由、 時間も自由、 ハプニングも、 トラブルも起きる。 なんでもありの状態です。 そんな中、 一緒に遊んだ人が、 心から、 「楽しかった。」 「また行きましょう。」 「こんな体験初めてです。」 と、 言ってもらえるように、 想像して、 準備して、 実行する。 それで、 うまくいったらうれしいし、 失敗したら、 そこから学んで、 次回の参考にする。 そしてまた、 遊びのプランを立てましょう。 また、 誰かが、遊ぼうとしていて、 相談されたら、 「〇〇したほうがいいよ。」 「〇〇の方がいいよ。」 とアドバイスすることも、 できます。 遊びは準備だと、 思っていて、 準備段階から、 楽しもうというのが、 僕のやり方です。 今回、 趣味の釣りを通して、 釣り友達の家族が、 楽しめる。 そんなプランを考えて、 実行してみました。 最後まで、 読んでくださると、 楽しさへの想像が、 ふくらんで、 準備のレベルアップに つながることでしょう。 それではいきましょう。 自己紹介させてください。 ブログネーム「さんりん」です。 小さな鍼灸マッサージ治療院を、 運営しています。 運良く、 今年20年目に入りました。 年間2000例超えの、 はり師、 きゅう師、 あんま・マッサージ・指圧師 (国家試験・厚生労働省) です。 ウェブサイトはこちらです。 ぶんかの森治療院 ぜひ、ご覧ください。 会社員・公務員・フリーランス を問わず、 仕事にまつわる、 有益な内容を発信します。 仕事のレベルがワンランクあがります。 遊びは準備力をつけるのに、 いい練習になります。 その準備力こそが、 想像力を張り巡らせて、 仕事にも 生かされてくるのです。 実際にやってみたプランを、 紹介しますね。 今回は、 趣味の釣りです。 お相手は、 いつもホームページなどで、 お世話になっている、 パソコンのメンタ

地元は優しい。与茂田港で出会った、衝撃のあじ釣りメンター。

イメージ
釣りを上手な人から教わりたい。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ 釣りに限らず、人から教わる方法とは? 夏から秋になると、 魚の活性がよくなって、 育つ魚の種類も増えて、 港の釣りは、 楽しくなってきます。 時間を少しでも作って、 港に通っています。 えさと氷で約300円。 安くて、 自然に触れる、 ナチュラリング効果も 得られて、 運良く 魚が釣れたら、 なお楽しい&うれしい。 こんなにいいレジャーに、 出会えて、 初めに誘ってくれた 友達に感謝しています。 毎回、港に行くと、 色んな人が、 釣りをしています。 無限にある釣り道具の 中から、 選んだ道具で、 釣り方も自由で、 おのおの楽しんでいるのです。 自分で選んで、 自分のやり方で釣る。 すばらしいと思いませんか? 今回は、 小さな港で出会った、 地元のあじ釣りメンターの、 話です。 趣味の釣りってことで、 半分は遊びなのですが、 人とのコミュニケーションも 大切にしています。 それが、 遊びの域を超える時、 仕事や、人間関係の構築に、 役立つのではないかと、 おもっています。 それではいきましょう。 自己紹介をさせてください。 ブログネーム「さんりん」です。 鍼灸マッサージ治療院を 運営して、 20年目に入りました。 年間2000症例超えの、 はり師、 きゅう師、 あんま・マッサージ・指圧師 (国家試験・厚生労働大臣) です。 ウェブサイトはこちらです。 ぶんかの森治療院 ぜひご覧ください。 会社員・公務員・フリーランス を問わず、 仕事にまつわる、 有益な内容を発信します。 通っていると、出会えます。 釣り好きのお客様から 「あじが釣れてるよ。」って 教わって、さっそく その夜に釣りに行きました。 久々の与茂田港。 「よもだ」と読みます。 徳島の方なら、 ご存知かもしれませんね。 沖洲の港に せっせと通っていましたが、 釣れてる情報を聞くと、 近々に行きますよね。 それで、 いつも釣りしている、 港の入り口の常夜灯下。 さびき仕掛けで、 釣り始めます。 せいご・あじ が、ちょこちょこ釣れて、 そして、 当たりはなくなります。 いつもなら、 そのまま、同じ場所で、 えさがなくなるまで、 ねば

徳島・沖洲の夜釣り。7月29日うき釣り。涼しい海風で気分最高。

イメージ
7月29日(金)徳島・沖洲、いつもの港。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 今回のテーマ:ゆったり夜釣りを楽しみましょう。 釣りに行くときって、 あれやこれやと、 たまった仕事や用事を、 ひたすらし続けて、 一段落させて、 「さあ、釣りに行こう。」 っなる方、 多いのではないでしょうか? 今回、自分の中では、 大きな用事をすませたので、 ようやく、 タイミングもいい、 運良く台風も、 それている。 そういった気分で、 いつもの港にやってきました。 前回のように、 1時間、2時間の、 短時間でなく、 今回は「時間無制限」で、 楽しもうと、 そういう気分です。 いつもは、 朝まづめ、夕まづめに、 釣りをします。 どちらかというと、 夜釣りは得意ではないのです。 ですが、 気持ちは「釣りモード」に、 入っているので、 気づけば、 釣り屋さんで、 おきあみや氷を、 買っていましたよ。 今回は、 自動的ストレス解消、 ナチュラリング効果で、 いきましょう。 自己紹介させてください。 ブログネーム「さんりん」です。 治療院開業20年目です。 年間2000施術超え。 はり師、 きゅう師、 あんま・マッサージ・指圧師。 (国家試験・厚生労働大臣) です。 ウェブサイトはこちらです。 ぶんかの森治療院 ホームページを手作りしています。 ぜひごらんください。 会社員・公務員・フリーランス を問わず、 仕事にまつわる、 有益な内容を発信します。 いつもの港に戻ってきました。 自分の中では、 ホームグラウンド状態のこの港。 見てください。 港から見える高速道路が すきです。 高速道路建設中から釣りに きてますから、 すきすぎですね(笑) そして、 高速道路と同じぐらいすきな、 「常夜灯」です。 夕方になって、 日が落ちるとかさなるように、 スッとこの常夜灯がともります。 この光に、 どれだけの釣り人が、 助けられたか。 しかも、 この光に、 魚がよってくるという、 ありがたい光。 今回も、この光のおかげで、 楽しい釣りになりました。 今回のしかけ。 うき釣りのしかけです。 今回は夜釣りですので、 電気うきを使いました。 ・道糸:ナイロン2号。 ・電気うき、ゴム管を通して、 (電気うきの棒の部分を、 ゴム管に差し込みます。) ・サルカンをつけて、 ・ハリス:2

徳島・沖洲のうき釣り。ついにあの魚を釣りました。

イメージ
  いつもの港で、ついに釣りました! ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回のテーマ:うき釣りはおもしろい。 だいたい1年中、 釣りをしています。 夏:釣れやすい。 冬:ほとんど釣れない。 こんな感じです。 釣れても、釣れなくても、 釣りに出かけると、 気分もいいし、 釣れるとさらに、 おもしろい。 そして、 ここ数年は、 うき釣りがたのしいです。 魚がえさを食べて、 うきがサッと沈むときは、 気分もあがりますね。 今回ほど、 楽しい釣りはなかったです。 時間の決められた中での、 楽しい時間。 時間が足りないなあって、 思うぐらいのほうが、 おもしろいですし、 また行こうっておもいます。 今回は、単純に、 「釣りが好き」っていう ブログになってしまいます。 今回の釣りを語らせてください(笑) 釣りファンの方も、 そうでない方も、 エンタメっぽく、 読んでくれたら、 うれしいです。 それでは、いきましょう。 自己紹介をさせてください。 ブログネーム「さんりん」です。 治療院開業20年目。 年間2000施術超え。 はり師、 きゅう師、 あんま・マッサージ・指圧師 (国家試験:厚生労働大臣) です。 ウェブサイトはこちらです。 ぶんかの森治療院 ご覧くださると、 うれしいです。 会社員・公務員・フリーランス を問わず、 仕事にまつわる、 有益な内容を発信します。 今回は2時間の半夜釣り。 7月6日水曜日、 夕方18時30分~20時30分 までの2時間、 いつもの港で釣りしました。 台風が通過するという 予報でしたが、 早々に温帯低気圧に変わって、 雨もやみ、 風もほとんどなく、 釣りの条件は整っていました。 いつもの見慣れた、 何年も通っている港。 愛着もわきます。 台風おわりで、 雲は少し荒れていましたが、 海はおだやかで、 港湾内は、波が立っていません。 徳島近郊の方には、 ぜひ来てほしいポイントです。 さびき、底のさぐり、 ルアー、 どの釣りでもできますよ。 今回のしかけ。 磯ざおに3000番のリール。 道糸は2号のナイロン。 うき止め糸にしもり玉(小々)。 うきは0号。 今回は、 AURA社の0号うきを使いました。 もちろん、 おもりはつけません。 うきの下にもしもり玉(小

釣行1時間でも気分晴々。徳島・沖洲のうき釣り。

イメージ
  短い時間でも楽しい。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 毎日、 工数の多い日々を 忙しくすごしていて、 そこに、 この暑さで、 気分も疲れて、 ちょっとのことで、 イライラしたりして しまいます。 あなたにも、 そういう経験ないでしょうか? そういうときって、 だいたい、 ストレスがたまっています。 余裕がない状態です。 そんなときの、 短時間の釣り。 気分も少しは楽になります。 今回のテーマ:釣りは最高のナチュラリング。 今回の釣りは、 たった1時間という、 超タイトな釣りになりました。 釣り始めたら、 仕事の電話が、 かかってきたからです。 自分で設定した、 1時間で、 できる限りの釣りをしよう。 そういう気持ちで、 釣りしました。 それではいきましょう。 少し自己紹介させてください。 ブログネーム「さんりん」です。 治療院開業20年目。 年間症例数2000例超えの、 はり師、 きゅう師、 あんま・マッサージ・指圧師 (国家資格:厚生労働大臣) です。 ウェブサイトはこちらです。 ぶんかの森治療院 ご覧くださると、 うれしいです。 会社員・公務員・フリーランス を問わず、 仕事にまつわる、 有益な内容を発信します。 今回のしかけ。 まずは、 いつもの沖洲の港を、 見てください。 夕方の沖洲です。 高速道路とマッチしていますね。 そして、 仕掛けは、 ・道糸:ナイロン2号 ・0号うき:おもりなし。 ・からまんぼう。 ・小さいサルカン。 ・ハリス:1.2号。 うきした1ひろ矢引き。 ・つりばり:伊勢尼6号。 うっすらと「0狙」 って書いています。 このうきを作った方が、 「0号で、魚を狙ってやるぞ。」 っていう気持ちが、 伝わってきますね。 えさの沈み方を、 よくみて、 うきと釣り合うのが、 遅いなあとおもったら、 小さなおもりを、 はりの近くにつけましょう。 えさ 今回はおきあみです。 釣り道具屋さんは、 「小さめのえびがいいよ。」 といってくださるので、 小さめを買っています。 魚が食べやすいからですかね。 釣れたお魚。 1時間という、 限られた時間ですので、 えさをまきつつ、 釣りました。 1投目で、ミニアジ。 夜になってから、ミニメバル。 いつもなら、 1匹も釣れず、 えびをまいて帰るのですが、 2匹釣れて、 大満足です。 つりは最高の気分転換

釣りが大好き。徳島・沖洲のうき釣り(3月17日)

イメージ
釣れないとき、どうしていますか? ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 そろそろ春めいてきて、 釣りのシーズンに入ってきました。 インターネットを見ていると、 釣りファンって多いんだなあって 感じています。 今回のテーマ:釣れないときの対応。 釣りしていて、 いつも釣れているわけではないですよね。 むしろ、 釣れていない時間の方が、 多いのではないでしょうか? 今回はそんな釣れていないときに、 何をすればいいのか? ひょっとして、ひと手間かければ、 釣果が上がるのではないか? そういった内容になっています。 最後まで読んでくだされば、 次回の釣りのヒントになるかも知れません。 ぜひおつきあいください。 それではいきましょう。 釣り糸を変えてみましょう。 釣りをしている時間で、 釣れる時間は本当に少ないです。 先日の釣りでは、 釣果なし、うきの反応すらなし。 でした。 すっから~(汗) まきエサもいっぱい作って、 誰よりもまいていたのに、 さしエサはおきあみです。 サイズは、 魚が食べやすいように、 やや小さめです。 話がそれました。 ほとんどの時間は、 釣れる時間を待っている状態なのかなって かんじています。 僕が提案するのは、 釣れない時間をつかって、 釣り糸を変えてみよう。 ということです。 こうすれば、絶対に釣れます。 なんてことはないので、 釣れるかどうかの、 実験をするという感覚で、 取り入れていただければ、 うれしいです。 釣り糸の細さで釣果は変わる。 ここで、僕のやっている方法を、 ご紹介します。 ブログの上段の写真には、 いろんな釣り糸がならんでいます。 左から、 2.0号、1.7号、1.5号、1.2号、(1.0号)、0.8号。 1.0号がたまたまなかったですね。 数字が大きいほど、太いです。 道糸は2.0号なので、 道糸と同じ太さから用意をしています。 海や風の状態で、 うきや、釣り針の大きさもありますが、 まずは、2.0号からくくってみます。 それで、釣り始めます。 たなを調節しながら、 おきあみをこまめに変えながら、 様子をみてください。 15分から30分経って、 無反応の場合、 釣り糸を1.7号に変えます。 それを0.8号まで続けます。 途中で、たとえば、1.2号で釣れ始めたら、 しばらく

寒くても港に行きます!今年、初釣り!

イメージ
  今年もうき釣りからスタート。 ごきげんいかがでしょうか? さんりんです。 いつも読んでくださり、 ありがとうございます。 今回は趣味の「釣り」 のブログです。 いつもは、 構成考えたりしていますが、 今回は書きたいように 書こうと思っています! 今回のテーマ:やっぱり釣りは楽しい。 今年の冬は寒くてさむくて、 忙しさも加えて、 なかなか釣りに行く 状態ではなかったです。 最近になって、 ようやく春らしくなって、 お昼の3時間、時間をつくって、 いつもの港で釣りしました。 2月26日徳島・沖洲でのうき釣り。 いつもの港はこんな港。 夕方になると、 夕方もきれいですね。 釣り友のパソコン師匠に 教わって以来、 ここで釣りしています。 港の横には 小さな川が流れていて、 潮の流れがよく変化して、 楽しく釣りできます。 今回の釣果 釣り針が魚の頭より おおきいという、 そのくらい小さい、 ハゼ(?)の赤ちゃん 1匹でした。 釣れたときは、 海藻が引っかかったと 思っていましたよ(笑) 仕掛けをあれこれ変えるのが楽しい。 釣っているとき、 風が吹いてきて、 波が立ってくると、 海面の上と下では、 流れが違ってきます。 そういうときには、 うきを3Bぐらいに変えて、 釣り糸も、1,5号に変えて、 おもりも少し足して、 うきが海面ぎりぎり にくるように、 仕掛けを重くして、 波の影響がでにくい ようにします。 はたまた、 そんなに波や風の 影響をうけないときは、 うきは0。 おもりはなし。 釣り糸は0.8号。 釣り針も少し小さめ。 できるだけ 仕掛けを軽くします。 おきあみの重さだけで、 波にゆらゆらと、 漂うように沈んでいく。 それを魚が食べる。 海の状態が変わるので、 それに合わせて、 仕掛けもかえます。 魚の食いがいい、よくない、 にも、合わせて、 釣り糸の太さをかえます。 とにかく、 なにか気づいたら、 仕掛けを調節していく。 これをくりかえして、 釣れる仕掛けを探します。 この作業を、 釣りしている間、 ずっとやっています。 これが、楽しいですよ。 次回は釣れたときのブログを、 書けるように、 釣りします! 最後まで読んでくださり、 ありがとうございました。 また次回、 よろしくお願いいたします。